MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ハンターカブCT125購入後のファーストインプレッション!実際に買って乗ってどうか?

ハンターカブCT125購入後のファーストインプレッション!実際に買って乗ってどうか?

2020/9/19 ハンターカブ CT125, ホンダ

ハンターカブを買いました。初めて一度乗ってみましたので、ファーストインプレッションはどうだったかをオーナー目線で書いてみます。 ...

記事を読む

スズキ車エンジンがかからなくなる電動ステアリングロック交換サービスキャンペーンの感想

スズキ車エンジンがかからなくなる電動ステアリングロック交換サービスキャンペーンの感想

2020/9/18 スズキ, リコール情報

スズキ車でエンジンがかからなくなるという、ちょっと厄介な故障が多発してサービスキャンペーンになりました。 プッシュスタート式の車両で...

記事を読む

エアコンが付いてない中古車でも諦めないで!後付けエアコンキットが存在する車がある!

エアコンが付いてない中古車でも諦めないで!後付けエアコンキットが存在する車がある!

2020/9/17 電装系

年々、最高気温を更新しているような気がするのは、気のせいでしょうか?僕が子供の頃って、外気温が30度超すのもまれだったのを覚えています。 ...

記事を読む

新車のバイクにハイオクを入れたらどう?今一度考えるレギュラー車にハイオクを入れる弊害

新車のバイクにハイオクを入れたらどう?今一度考えるレギュラー車にハイオクを入れる弊害

2020/9/16 エンジン, ハンターカブ CT125

新車でハンターカブCT125を買ったことは、お伝えしたとおりです。 主に週末にしか乗る機会が今のところないので、走行距離が伸びないん...

記事を読む

同じエンジン型式でも年式によってオイルが違う!5W-30指定エンジンに0W-20は入れられる?

同じエンジン型式でも年式によってオイルが違う!5W-30指定エンジンに0W-20は入れられる?

2020/9/15 エンジン

車に積まれているエンジンには、エンジン型式というものがあります。車に型式があるのと同じで、エンジンにも型式がある。 詳しくは車検証に...

記事を読む

納期5ヶ月まち!ハンターカブCT125が届いた!バイクを買うなら125cc!その理由を解説!

納期5ヶ月まち!ハンターカブCT125が届いた!バイクを買うなら125cc!その理由を解説!

2020/9/14 ハンターカブ CT125, ホンダ

実はこの度人生初めての新車を購入しました。買ったのは車ではなくてバイクです。昔から少しバイクに乗っていましたが、数年前からバイクの購入を検...

記事を読む

0W-40というオイル粘度を考える!日産GT-Rの純正オイルにも採用で0W-20じゃいけない理由

0W-40というオイル粘度を考える!日産GT-Rの純正オイルにも採用で0W-20じゃいけない理由

2020/9/13 エンジン

今の新車で主流になっているエンジンオイル粘度は、5W-30、0W-20、0W-16、0W-8です。数字が大きいほうが、オイルが硬くて熱に強...

記事を読む

エアコンが不良でエンジンがかからないサンバー、エンジン不調の原因はエアコンの理由は?

エアコンが不良でエンジンがかからないサンバー、エンジン不調の原因はエアコンの理由は?

2020/9/12 エンジン, スバル

ここのところ立て続けにあった故障があったので、ちょっと紹介してみます。 まずは、エンジンがかからないということで、業社がレッカーして...

記事を読む

オイル交換の理想は年2回以上で!真夏が終わったらオイル交換をお勧めする理由!

オイル交換の理想は年2回以上で!真夏が終わったらオイル交換をお勧めする理由!

2020/9/11 エンジン

もうじき夏が終わります。近年は経験をしないような真夏日が訪れたりして、車がオーバーヒートすることだって珍しくなかったです。 ...

記事を読む

ホンダ eのミッションオイルはシビアコンデションで5万km交換!整備方法は意外とアナログ式

ホンダ eのミッションオイルはシビアコンデションで5万km交換!整備方法は意外とアナログ式

2020/9/10 ホンダ, 新車紹介

ホンダからeという新型の電気自動車が発表になりました。 スタイリングがレトロなんだけどキュートです。なんとなく都会で走ると似...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 668ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 151ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 36ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 36ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING