MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スズキのリコールのクランクプーリーボルト交換は早めに受けて!エンジンが駄目になる恐れあり

スズキのリコールのクランクプーリーボルト交換は早めに受けて!エンジンが駄目になる恐れあり

2020/7/27 スズキ, リコール情報

先日スズキから大規模なリコールが発表になりました。 ここにきて何種類かリコールが出てきましたが、今回クランクプーリーボルトについて。...

記事を読む

WAKO’Sのフューエルワンを入て、エンジン内部がすすけた後2500km走った現在の状態は?

WAKO’Sのフューエルワンを入て、エンジン内部がすすけた後2500km走った現在の状態は?

2020/7/26 エンジン

YouTube動画でアップロードしたものですが、今日改めてどうなったか経過観察してみました。 時系列にしてふりかえってみ...

記事を読む

セルは回るがエンジンがかからない。何とかかかったけど激しいノッキングする車の原因は

セルは回るがエンジンがかからない。何とかかかったけど激しいノッキングする車の原因は

2020/7/25 エンジン

電子制御された今の車は、ノッキングを起こすことって珍しくなってきました。ノッキングっていうのは、エンジンをふかそうとアクセルを踏み込んだ時...

記事を読む

オイル消費の激しい車に、通常より硬いオイルを入れてオイル消費はどうか?経過観察2

オイル消費の激しい車に、通常より硬いオイルを入れてオイル消費はどうか?経過観察2

2020/7/24 エンジン

僕が今乗っている車は、エンジンオイルの消費が目に見えて激しい車です。初期型のダイハツKFエンジンを積んでいて、KFエンジンって出始めのころ...

記事を読む

車を中古で買い替えた時やっておきたいオイルメンテナンスやお勧めの添加剤など紹介

車を中古で買い替えた時やっておきたいオイルメンテナンスやお勧めの添加剤など紹介

2020/7/23 エンジン

新車で車を買い替える時って、慣らし運転など気を付けることがあります。新車は全てが新品です。エンジンもミッションも。まだ誰も使っていないわけ...

記事を読む

新型ハリアーのエアコンフィルター交換は1年2万km!エアコンフィルターの重要性が高い理由

新型ハリアーのエアコンフィルター交換は1年2万km!エアコンフィルターの重要性が高い理由

2020/7/22 トヨタ, 電装系

新型ハリアーがバカ売れ状態です。新型車がデビューすると、今までの車とどこか変わったところがないかなと、探してしまいます。 ハリアーの...

記事を読む

ホンダの旧型フィット他7車種のDDCに保証延長!他、シートベルトの注文の仕方等

ホンダの旧型フィット他7車種のDDCに保証延長!他、シートベルトの注文の仕方等

2020/7/21 ホンダ, リコール情報

本日はホンダの情報を2つお届けします。まず1つ目が、保証延長がメーカーからアナウンスされました。どのような内容のものかというと、旧型フィッ...

記事を読む

スズキから注意喚起!オイル交換不備で車両火災に!実際に車両火災寸前だったエブリィを紹介

スズキから注意喚起!オイル交換不備で車両火災に!実際に車両火災寸前だったエブリィを紹介

2020/7/20 エンジン, スズキ

とうとうスズキからも注意喚起がなされました。7月14日の整備情報をチェックしていると、スズキからエンジンオイルに起因する車両火災についての...

記事を読む

ダイハツの新型車タフトのオイルはNAで0W-16、ターボ0W-20。エアコンは旧型134aの何故?

ダイハツの新型車タフトのオイルはNAで0W-16、ターボ0W-20。エアコンは旧型134aの何故?

2020/7/19 ダイハツ, 新車紹介

ダイハツの新型車であるタフトに乗る機会があったので、メカニズム面などをと一緒に紹介してみます。 タフトという車はスズキのハス...

記事を読む

超高性能車に使われているオイルはMobile1!GT-RやNSX、スープラやLFAなどのオイル事情は?

超高性能車に使われているオイルはMobile1!GT-RやNSX、スープラやLFAなどのオイル事情は?

2020/7/18 エンジン

日本には、海外のスーパースポーツと真っ向勝負できる車が何台も存在します。それらの車は、走行性能に非常にたけていて高性能のエンジンを積んでい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 558ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 37ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 21ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 19ビュー / 1日
  • 3G83エンジンで、イグニッションコイルが膨らむ症... 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING