MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

オイル交換をしないで起こったブレーキが効かなくなる現象の原因は?ムーヴの実例

オイル交換をしないで起こったブレーキが効かなくなる現象の原因は?ムーヴの実例

2020/3/31 エンジン, ブレーキ

結果を先に書くと、ブレーキが効かなくなる原因がエンジンオイル交換を定期的にしてこなかったから・・・。 今回はエンジンオイルが...

記事を読む

車で移動すれば新型コロナウイルスに感染しない?車内でできるコロナウイルス対策の3コンボ

車で移動すれば新型コロナウイルスに感染しない?車内でできるコロナウイルス対策の3コンボ

2020/3/30 日記・戯言

新型コロナウイルスの猛威が末端にまで伝わってきました。ぼくが住んでいる地域ではまだ感染者自体が少ないのですが、スーパーでは相変わらずマスク...

記事を読む

エンジンオイル漏れ修理をしたけど治らない・・・整備士の言い分とお客様の食い違いを紹介

エンジンオイル漏れ修理をしたけど治らない・・・整備士の言い分とお客様の食い違いを紹介

2020/3/29 エンジン

エンジンは長く使ってくると、各部からオイル漏れが発生してきます。初期の段階はにじみと表現されて、目に見えて液体状のオイルが滴ってる状態を漏...

記事を読む

交換しなくても車検は通るけど・・車の消耗品を交換しないとどうなるか部位別解説

交換しなくても車検は通るけど・・車の消耗品を交換しないとどうなるか部位別解説

2020/3/28 車検・点検

車検整備が高い・・・。こんな声をリアルタイムでたくさん聞ける時代になりました。車検整備が高いと感じているのは何故なのか? そもそも昔...

記事を読む

シートベルトのランプが点灯しなくて車検に不合格!部品交換で3万円近い罠と対策法

シートベルトのランプが点灯しなくて車検に不合格!部品交換で3万円近い罠と対策法

2020/3/27 検査, 車検

今日もお客さんに心苦しいご報告をしました。若干古めの車で、シートベルトの警告ランプが点灯しませんでした。 このシートベルト警...

記事を読む

高級オイルを入れ続けると、エンジンにどのような影響がでるか?10万キロ走行後の状態は?

高級オイルを入れ続けると、エンジンにどのような影響がでるか?10万キロ走行後の状態は?

2020/3/26 エンジン

エンジンオイルの種類はピンからキリまでいろいろあります。それこそ4リットル1000円で買えるようなものもあれば、1リットル1万円するものも...

記事を読む

10万キロOKのイリジウムプラグをつけて2万キロ。外したら10万キロは無理だと思った理由

10万キロOKのイリジウムプラグをつけて2万キロ。外したら10万キロは無理だと思った理由

2020/3/24 エンジン

数多くの車に搭載されているイリジウムプラグ。普通のプラグが2万キロ弱で交換目安なのに対し、電極にイリジウムを採用して長寿命化をはかっていま...

記事を読む

車に異物が絡み激しいオイル漏れ、走行不能へ!未舗装路を走行したら要注意!高額修理が必要に

車に異物が絡み激しいオイル漏れ、走行不能へ!未舗装路を走行したら要注意!高額修理が必要に

2020/3/24 駆動系

たまに遭遇することがある事例ですが、ご紹介します。最終的に部品が駄目になり、高額な修理が必要になってしまいました。 症状としては、車...

記事を読む

衝撃画像!エンジンルームにこんなもの?クラッチがこんな状態に?衝撃過ぎる現場まとめ

衝撃画像!エンジンルームにこんなもの?クラッチがこんな状態に?衝撃過ぎる現場まとめ

2020/3/23 エンジン

長く自動車整備士をやっていると、こんなことってありえるの?一歩間違えば大事故につながるような状態。 さらには、こんなバカなことってあ...

記事を読む

1000kmしか使ってないのにオイル交換された!オイルにまつわる苦情をまとめてみた

1000kmしか使ってないのにオイル交換された!オイルにまつわる苦情をまとめてみた

2020/3/22 エンジン

車の整備士を長くやっていると、様々な経験をします。 それこそ自分にとってプラスになる経験。残念ながら、失敗してしまった事など。酸いも...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 290ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 57ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 29ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 25ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 16ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING