MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

180SX デフオイルを交換してみた

180SX デフオイルを交換してみた

2019/5/14 ニッサン, 駆動系

180SXのDIYシリーズ。続いてはデフオイルを交換しました。ウマをかけての作業になると、下に潜らないとできない部類はまとめてやってしまった...

記事を読む

180SX ミッションオイル交換をしてみた

180SX ミッションオイル交換をしてみた

2019/5/13 ニッサン, 駆動系

YouTube動画で、復活へ頑張ってる180SX。ミッションオイルを交換してきたので、こちらのHPでも作業報告します。 まずミッション...

記事を読む

マニュアルで油圧クラッチを使ってる車はクラッチフルードも交換しよう

マニュアルで油圧クラッチを使ってる車はクラッチフルードも交換しよう

2019/5/12 ニッサン, 駆動系

マニュアル車でクラッチを油圧で動かしている車。軽自動車の多くは機械式ワイヤーでクラッチペダルからミッションのレリーズへ繋がっています。 軽...

記事を読む

車をいじるよりも楽しいと思えるのがバイクいじりかもしれない

車をいじるよりも楽しいと思えるのがバイクいじりかもしれない

2019/5/11 日記・戯言

GWを利用して、実家にあるモンキーの整備をしてみました。整備といってもオイル交換。 アクションカメラを以前買ってあるので、ハン...

記事を読む

クラクション(ホーン)を鳴らすとトラブルになる?

クラクション(ホーン)を鳴らすとトラブルになる?

2019/5/10 日記・戯言

GWの最中、煽り運転やら踏み間違いで突っ込んだなどといった報道も各種出てきています。 煽り運転を受けたというニュースを僕も動画で見てみ...

記事を読む

オープンカーを屋外放置していたら、室内にカビが発生した件について

オープンカーを屋外放置していたら、室内にカビが発生した件について

2019/5/9 日記・戯言

すでにYouTube動画の方にあげましたが、以前乗っていたカプチーノ。ナンバーを切って自宅の畑横に放置していました。 ど田舎なので、車...

記事を読む

ドライブレコーダーの取り付けを家族に相談されたので、格安ドラレコを1年使ってみた感想など

ドライブレコーダーの取り付けを家族に相談されたので、格安ドラレコを1年使ってみた感想など

2019/5/8 日記・戯言

ゴールデンウィークで帰省した時に、実家の家族からドライブレコーダーの相談を受けました。 兄号と母号の2台に取り付けたいとのこと。 ...

記事を読む

パワステオイルを交換したら、ハンドルの違和感が消える?

パワステオイルを交換したら、ハンドルの違和感が消える?

2019/5/7 ニッサン, ボディ

交換が実は簡単なオイルなのに、なかなか交換してもらえない。さらには、交換すると劇的に体感ができることがあるオイルといえば・・・パワステオイル...

記事を読む

純正なのにこの価格?トヨタ純正LSDオイルがおすすめな理由

純正なのにこの価格?トヨタ純正LSDオイルがおすすめな理由

2019/5/6 レビュー

ミッションオイル・ギヤオイルの交換にオイルを探していたんですが、とてもいいものがあったので紹介してみます。 それはこちら。トヨ...

記事を読む

マサダの油圧シザースジャッキの作動油を交換してみた

マサダの油圧シザースジャッキの作動油を交換してみた

2019/5/5 工具

約5年前くらいに買い揃えたタイヤ交換グッズ。その中でジャッキがマサダの油圧シザースジャッキです。 油圧のパンタジャッキって、ガレージジ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 344ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 51ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 29ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 24ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING