MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

三度目の正直となった、エンジンが止まってしまうハイゼットの修理記録

三度目の正直となった、エンジンが止まってしまうハイゼットの修理記録

2024/8/12 エンジン, ダイハツ

一つ忘れられない整備記録になったので、記しておきます。 その当時の緊迫した状況も背景として書いておくと、うちの会社の僕が所属している...

記事を読む

燃費が目に見えて変わらないのなら、超低粘度オイルにこだわる必要もない?

燃費が目に見えて変わらないのなら、超低粘度オイルにこだわる必要もない?

2024/8/11 エンジン

先月のことですが、エンジンオイルを交換しました。 今までは0W-8という、トヨタの超低粘度純正オイルを使っていたんです。1年...

記事を読む

パサート、エアバッグ警告灯点灯!原因はいつものこの部品・・

パサート、エアバッグ警告灯点灯!原因はいつものこの部品・・

2024/8/10 外国車

パサートです。エアバッグ警告灯が点灯したので修理することに。 国産でエアバッグ警告灯が点灯すると、一番多い原因はハンドルの下...

記事を読む

フロントをちょっとぶつけただけで、バンパーを変えてもらえればいいから・・

フロントをちょっとぶつけただけで、バンパーを変えてもらえればいいから・・

2024/8/9 スバル, 足廻り

自損でフロントをちょびっとぶつけちゃって、バンパーだけ交換してもらえればいいから! という相談を受けました。 ではそん...

記事を読む

走行距離への考え方!距離が進むのが嫌な人、距離が進むのが嬉しい人

走行距離への考え方!距離が進むのが嫌な人、距離が進むのが嬉しい人

2024/8/8 日記・戯言

車やバイクにはオドメーターと呼ばれる、今までどのくらい走行したかという積算計がついてます。 このオドメーターというのは、なか...

記事を読む

1年くらい経過して、ハンターカブの改善対策を受けてきた

1年くらい経過して、ハンターカブの改善対策を受けてきた

2024/8/7 ハンターカブ CT125, リコール情報

もはや忘れかけていましたが、ハンターカブの改善対策を受けてきました。 僕が乗ってるCT125にはリコールが出ていて、シフトペ...

記事を読む

シエンタハイブリッド、25回目の給油記録は15.33km/L

シエンタハイブリッド、25回目の給油記録は15.33km/L

2024/8/6 トヨタ

シエンタのハイブリッド、E-Fourの7人乗りです。 新車から25回目のガソリンを給油したので、恒例の燃費計測です。 ...

記事を読む

タントファンクロスのエアディフレクタリコール、これが現在の外装基準

タントファンクロスのエアディフレクタリコール、これが現在の外装基準

2024/8/5 ダイハツ, リコール情報

実際にリコール作業を実施してみて、なんとも言えないな・・・。と思うものがあったので書いてみます。 それはタントファンクロスのエアディ...

記事を読む

窓ガラスが上がらない原因は?一度も分解されてない車でなぜこうなる?

窓ガラスが上がらない原因は?一度も分解されてない車でなぜこうなる?

2024/8/4 ボディ

先日、窓ガラスがうごかなくなったということで、飛び込んできた車。 確認すると、確かにガラスが動かない。ただしうんともすんとも言わない...

記事を読む

セレナe-Power、フロント損傷で板金代はどの程度かかるか

セレナe-Power、フロント損傷で板金代はどの程度かかるか

2024/8/3 ニッサン, ボディ

セレナのe-Powerが事故でレッカーされてきました。 フロント左をガッツリぶつかっています。 フロント右は特に問題は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • スズキ車でエアコンの保証延長が出ている件で確認して... 688ビュー / 1日
  • ポロ、オーバーヒートで入庫!サーモスタットは早めの... 200ビュー / 1日
  • 日産AD、エアコン効かない修理!エアコンというより... 23ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 17ビュー / 1日
  • エブリィ、エンジンチェックランプP0118、水温セ... 16ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING