MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

2回目の遭遇・・ムーヴキャンバスのフロントコイルスプリング折れに違和感

2回目の遭遇・・ムーヴキャンバスのフロントコイルスプリング折れに違和感

2024/7/23 ダイハツ, 足廻り

ちょっと気になった案件なので、記事にしておこうと思います。 車はムーヴキャンバス。 何が気になるのかというと、この車、...

記事を読む

トヨタ会長へのバッシングが止まらない?そもそもよく考えてみて

トヨタ会長へのバッシングが止まらない?そもそもよく考えてみて

2024/7/22 トヨタ

ここのところ、ネットニュースでトヨタの会長であるモリゾウさんへのバッシングが高まっています。 いろいろな意見があるのは当たり...

記事を読む

リビルト品に載せ替えたのに・・・異音はなおっても警告灯点灯のヴォクシー

リビルト品に載せ替えたのに・・・異音はなおっても警告灯点灯のヴォクシー

2024/7/21 トヨタ, 駆動系

ヴォクシーで、走行中異音が出るということで入庫してきました。 原因を調べてみると、リヤデフ付近より異音が出ていることを確認。...

記事を読む

エアコン効き弱いと思ったら、エアコンフィルターの定期掃除をお勧め!

エアコン効き弱いと思ったら、エアコンフィルターの定期掃除をお勧め!

2024/7/20 スズキ, 電装系

夏も盛りになってきて、エアコンの相談が増えてきました。 先日もワゴンRがエアコンの効きが弱いということで入庫。 調べて...

記事を読む

スバルのシフォンとジャスティにサービスキャンペーン!プッシュスタート交換へ

スバルのシフォンとジャスティにサービスキャンペーン!プッシュスタート交換へ

2024/7/19 スバル, リコール情報

スバルのシフォンとジャスティにサービスキャンペーンが出ました。 ちょっと気になる内容だったので、お伝えします。 シフォ...

記事を読む

スペーシア、リヤバンパーとバックドアの交換費用はどの位か?

スペーシア、リヤバンパーとバックドアの交換費用はどの位か?

2024/7/18 スズキ, ボディ

スズキのスペーシアです。 後ろ側をぶつけてしまったということで、入庫してきました。 最近の車はいろいろと修理代がかさむ...

記事を読む

スズキのアルトやラパンに少数台リコール!

スズキのアルトやラパンに少数台リコール!

2024/7/17 スズキ, リコール情報

少数台ですが、ちょっと見逃せないリコールがスズキよりでたので、皆様と共有したいと思います。 該当箇所はフロントのハブ。ロック...

記事を読む

バイク用のパープルセイバーを買って使ってみた!持ってるだけでも安心感大

バイク用のパープルセイバーを買って使ってみた!持ってるだけでも安心感大

2024/7/16 ハンターカブ CT125, レビュー

車用のパープルセイバーはすでに持っていましたが、今回バイク用のものも買ってみました。 エーモンのパープルセイバーです。いわゆ...

記事を読む

マツダ3、新品のバッテリーをつけたのに1日でバッテリーが上がる原因は?

マツダ3、新品のバッテリーをつけたのに1日でバッテリーが上がる原因は?

2024/7/15 マツダ, 電装系

久しぶりの失敗をしてしまいました。この失敗を皆さんと共有したいと思います。 先日エンジンがかからないというマツダ3。 ...

記事を読む

ダイハツ車、キャンバス・タント・イース以外は11月より生産停止に・・?

ダイハツ車、キャンバス・タント・イース以外は11月より生産停止に・・?

2024/7/14 ダイハツ

ソースは日刊自動車新聞ですが、自動車関係にお勤めの方には知っておいてもらったほうがいいものなので、お伝えします。 ダイハツ車...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • スズキ車でエアコンの保証延長が出ている件で確認して... 666ビュー / 1日
  • ポロ、オーバーヒートで入庫!サーモスタットは早めの... 208ビュー / 1日
  • 日産AD、エアコン効かない修理!エアコンというより... 22ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 17ビュー / 1日
  • エブリィ、エンジンチェックランプP0118、水温セ... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING