MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

御社に整備士の求人はありますか?という電話がかかってきた

御社に整備士の求人はありますか?という電話がかかってきた

2017/7/12 日記・戯言

昨日、いつもの通り仕事をしていたら一本の電話が入りました。 僕「ありがとうございます。〜〜〜の〜〜〜です。」 相手「あのー・・...

記事を読む

NO IMAGE

平成29年7月11日発表のリコール情報

2017/7/11 その他国産メーカー, リコール情報

国土交通省から7月11日に発表になったリコール情報です。 リコールの届け出について(日野 日野スーパードルフィン 他)(2...

記事を読む

12ヶ月点検やってますか?12ヶ月点検がお勧めな理由を教えましょう

12ヶ月点検やってますか?12ヶ月点検がお勧めな理由を教えましょう

2017/7/11 定期点検

車検と車検の間に存在する12ヶ月点検。 通常乗用車であれば2年車検になります。その2年の間、12ヶ月に法定点検が定められているのを知っ...

記事を読む

走行距離が増えてきたらお勧めするオイル添加剤について

走行距離が増えてきたらお勧めするオイル添加剤について

2017/7/10 レビュー

以前カプチーノに乗っていた頃の話です。平成6年の前期型で、リミテッド3というかなりレアな車です。 どこがレアなのかというと、電動パワス...

記事を読む

USBシガーソケットを買うのならエマージェンシー機能付きがお勧め

USBシガーソケットを買うのならエマージェンシー機能付きがお勧め

2017/7/9 日記・戯言

車でスマホの充電をすることって頻繁になってきました。僕はiPhoneとiPadを使っているので、休日に出かけるときは大抵2つ持ち歩いています...

記事を読む

車からのオイル漏れを直すには?エンジンのオイルってどこから漏れる?

車からのオイル漏れを直すには?エンジンのオイルってどこから漏れる?

2017/7/8 エンジン

駐車場に車を止めておいたら、オイルが垂れたシミが残っている・・・。 エンジンをかけて、車のヒーターを入れるとオイルが焼けたような匂いが...

記事を読む

車のエンジンをかけようとすると「カチカチ」音がするだけでかからない?

車のエンジンをかけようとすると「カチカチ」音がするだけでかからない?

2017/7/7 エンジン

朝、会社に出勤するために車のエンジンをかけようとする。 車に乗り込んで鍵を回す・プッシュスタートのボタンを押す。 普段ならセルモ...

記事を読む

NO IMAGE

新型ワゴンRのリコール発表!エンジン始動不能の恐れ有り

2017/7/7 スズキ, マツダ, リコール情報

国土交通省から7月6日発表になったリコールです。 リコールの届出について(スズキ ワゴンR 他)(2017年7月6日) ...

記事を読む

車の調子が悪い時、これを読めばある程度の対処法がわかる!

車の調子が悪い時、これを読めばある程度の対処法がわかる!

2017/7/6 日記・戯言

なんだか毎日乗っている車の調子がおかしいような気がする・・。そんなことを感じることはないでしょうか? いつもと違った音がしたり、なんだ...

記事を読む

燃費表示がJC08モードからWLTCモードに平成30年10月から変更するけど、実燃費との差はどの位?

燃費表示がJC08モードからWLTCモードに平成30年10月から変更するけど、実燃費との差はどの位?

2017/7/5 自動車ニュース

国土交通省の7月4日付けプレスリリースに新しい燃費表示について言及がありました。 乗用車等の燃費表示に走行環境毎の燃費表示が加わります...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 248ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 188ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 40ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 23ビュー / 1日
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか... 19ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING