MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

メタルガスケットとは? 高圧縮・高ブースト・高回転に耐えるメタル素材のガスケット

メタルガスケットとは? 高圧縮・高ブースト・高回転に耐えるメタル素材のガスケット

2017/1/10 マ行

メタルガスケットはヘッドガスケッとのことです。 チューニングエンジンの高圧縮、高ブースト、高回転に耐えうるヘッドガスケットです。メタル素材...

記事を読む

バキュームゲージ エンジンの負圧を測定するゲージ

バキュームゲージ エンジンの負圧を測定するゲージ

2017/1/10 工具

バキュームゲージです。 バキュームゲージとはいわゆる負圧を測定するゲージです。 バキュームゲージで一体何をするかというと、バキュームゲー...

記事を読む

ふわふわしたブレーキの踏み心地をブレーキホース交換で改善しよう

ふわふわしたブレーキの踏み心地をブレーキホース交換で改善しよう

2017/1/10 ブレーキ

この間、某車種の新車点検を行ったんですよ。 そしたらかなり驚いた。ブレーキブースターが強力なんですよ。 ブレーキ倍力装置というもので...

記事を読む

スラッジとは? ガソリンやオイルが固まってドロドロになったもの

スラッジとは? ガソリンやオイルが固まってドロドロになったもの

2017/1/10 サ行

スラッジです。スラッジとはガソリンやオイルが固まってどろどろになったものです。 カーボンとかともいわれます。 これは2万5千...

記事を読む

タイタン 窓ガラスが斜めになる レギュレーター交換

タイタン 窓ガラスが斜めになる レギュレーター交換

2017/1/10 ボディ, マツダ

タイタン ウインドウレギュレーター交換 とりあえずドアの内張りを剥がす準備 取っ手を外す ドアのインナーハ...

記事を読む

CVTにATFを使ったらどうなる?

CVTにATFを使ったらどうなる?

2017/1/9 駆動系

CVTにATFを使ったらどうなるか? これは本当にやめましょう。 一部併用できるCVTも知っていますが基本はマジでCVTの専用フ...

記事を読む

スライディングハンマー 引っ張る力を利用するハンマー

スライディングハンマー 引っ張る力を利用するハンマー

2017/1/9 工具

スライディングハンマーです。 スライディングハンマーとはいわゆる引っ張るハンマー。 簡単なたとえを出すと、車をぶつけてへこんでしまった。...

記事を読む

2004年東京オートサロンに行った時の画像を紹介!

2004年東京オートサロンに行った時の画像を紹介!

2017/1/9 日記・戯言

パソコンのファイルを整理していたら、2004年に東京オートサロンに行った時の写真が出てきたので紹介します! RE雨宮の...

記事を読む

外車の方が優れたブレーキ性能を持っている理由はブレーキローターに秘密がある

外車の方が優れたブレーキ性能を持っている理由はブレーキローターに秘密がある

2017/1/9 ブレーキ

カー雑誌などで、いろいろな記事を読んでいるとその殆どが国産車と外国車のブレーキ性能について、言及しているのに気が付きます。 その内...

記事を読む

NO IMAGE

サブコンとは? 純正ECUを生かしてプログラムを割り込ませて制御するタイプ

2017/1/9 未分類

サブコンです。サブコンとは純正ECUを生かして、追加でプログラムを割り込ませて制御するタイプのものです。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • 363
  • 364
  • 365
  • 366
  • 367
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 595ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 463ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 63ビュー / 1日
  • セレナ、エアコンが効かなくなる原因は? 36ビュー / 1日
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか... 35ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING