MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

オイル交換は上抜き?それとも下抜きのどちらがいい?

オイル交換は上抜き?それとも下抜きのどちらがいい?

2017/1/4 エンジン

下抜き 上抜き これも結構議論を呼ぶ話題です。 エンジンオイルの交換は上抜きか下抜きか? 上...

記事を読む

AT車を牽引する時の注意点とは?

AT車を牽引する時の注意点とは?

2017/1/4 駆動系

オートマ車がエンジンがかからなくなってしまい、緊急時なので牽引したい・・・ こんなときどうすればいいか? これははっきり言って止めま...

記事を読む

ターボチャージャーとは? 排気ガスを利用して吸入混合気をシリンダーへ送る過給機

ターボチャージャーとは? 排気ガスを利用して吸入混合気をシリンダーへ送る過給機

2017/1/4 タ行

ターボチャージャーです。 ターボチャージャーは過給機です。 排気ガスの排気圧力を利用してタービンホイールをまわします。そうすると...

記事を読む

六角レンチ 内側に六角溝を切ってあるネジを回す工具

六角レンチ 内側に六角溝を切ってあるネジを回す工具

2017/1/4 工具

六角レンチです。 六角レンチはそのまんまです。六角に切られているレンチです。 六角レンチは内側に六角に切られているネジを外す際に使います...

記事を読む

ダイオードとは? 整流回路に用いられる交流を直流にする役割を持ってる

ダイオードとは? 整流回路に用いられる交流を直流にする役割を持ってる

2017/1/4 タ行

ダイオードは一方向にしか電流を流さない特性を持っているため、交流を直流に変換する整流回路などに用いられています。 ダイオードは電子部品...

記事を読む

ソレノイドバルブとは? 電磁石のバルブのこと

ソレノイドバルブとは? 電磁石のバルブのこと

2017/1/4 サ行

ソレノイドバルブです。 ソレノイドバルブとはいわゆる電磁石のバルブです。 コイルに電流を流してバルブを動かすことによっていろいろなものの...

記事を読む

ソリッドローターとは? 通風孔のないブレーキローター

ソリッドローターとは? 通風孔のないブレーキローター

2017/1/4 サ行

ソリッドローターです。 ソリッドローターとは、ベンチレートタイプのブレーキローターと違い、通風孔がないタイプの1枚モノのブレーキローターで...

記事を読む

スロットルバルブとは? アクセルに応じて開閉するバルブ

スロットルバルブとは? アクセルに応じて開閉するバルブ

2017/1/4 サ行

スロットルバルブです。スロットルバルブとはアクセルワイヤーにつながっていて、エンジンへ送る吸入混合気を調整する部分です。 アクセルを開...

記事を読む

スプロケットとは? ベルトやチェーンで駆動される歯車

スプロケットとは? ベルトやチェーンで駆動される歯車

2017/1/4 サ行

スプロケットです。 スプロケットとは自動車ではカムシャフトについているのが有名。 タイミングベルトがかかっているところです。 バイ...

記事を読む

ストレーナーとは? フィルターの一種で濾過させるもの

ストレーナーとは? フィルターの一種で濾過させるもの

2017/1/4 サ行

ストレーナーです。 ストレーナーとはいわゆるろ過させるものです。 燃料ラインやオイルラインなどろ過させたいところに設置してありま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 364
  • 365
  • 366
  • 367
  • 368
  • 369
  • 370
  • 371
  • 372
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 716ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 396ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 57ビュー / 1日
  • セレナ、エアコンが効かなくなる原因は? 30ビュー / 1日
  • スズキ車でエアコンの保証延長が出ている件で確認して... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING