MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

強化アペックスシールとは? ロータリーエンジンの強化パーツ

強化アペックスシールとは? ロータリーエンジンの強化パーツ

2017/1/1 カ行

強化アペックスシールです。 ロータリーエンジンで気密性を保っている部品です。 ロータリーエンジンをチューンするときは純正のスチール製では...

記事を読む

オイルを3000kmスパンで交換していたのに壊れたターボ

オイルを3000kmスパンで交換していたのに壊れたターボ

2017/1/1 エンジン

知り合いの車ですが、 知人「エンジンから変な音がするので見て欲しい」 といわれて預かりました。 どのように音がする...

記事を読む

カプチーノ 走行中ゴロゴロ音 Rハブベアリング交換

カプチーノ 走行中ゴロゴロ音 Rハブベアリング交換

2017/1/1 スズキ, 足廻り

カプチーノ EA11R リヤハブベアリングを交換したのでレポートします カプチーノ カプチーノの足回りは前後輪ともにダ...

記事を読む

オルタネーターとは?車の発電機でエンジンがかかっている間発電する部品

オルタネーターとは?車の発電機でエンジンがかかっている間発電する部品

2017/1/1 ア行

オルタネーターとは、車のバッテリーに充電する電気を発電するものです。 昔はダイナモがつかわれていました。ダイナモは直流発電機今のオルタネー...

記事を読む

オフセットとは?ホイールの取り付け位置を数値化したもの

オフセットとは?ホイールの取り付け位置を数値化したもの

2017/1/1 ア行

オフセットとは、アルミホイールによく使われる用語ですが全般に使われます。 オフセットとはどれだけその位置からずらしているかをあらわす用...

記事を読む

オイルポンプとは? エンジンオイルを圧送するポンプ

オイルポンプとは? エンジンオイルを圧送するポンプ

2017/1/1 ア行

オイルポンプにはギヤ式やトロコイド式などいろいろと種類がありますが、 現在はトロコイド式が主流になっています。 オイルポンプの多くは...

記事を読む

NO IMAGE

新年明けましておめでとうございます。2017年

2017/1/1 未分類

明けましておめでとうございます。 今年も皆さんにとっていい年になりますようにお祈り申し上げます。 ご挨拶まで!

記事を読む

大雪による雪の被害は交通機関に甚大な影響を及ぼす

大雪による雪の被害は交通機関に甚大な影響を及ぼす

2016/12/31 日記・戯言, 未分類

今日は大変でしたよ。大雪が降って30cmくらいいたるところに積もってしまったんですよ。 そこで会社に来る電話の多くが 「車を落っこと...

記事を読む

AT車にサイドブレーキは使う必要ない?

AT車にサイドブレーキは使う必要ない?

2016/12/31 駆動系

ATでも駐車するときは、Pレンジに入れてサイドブレーキを引くのが基本です。 寒冷地でいつも氷点下でサイドブレーキワイヤーが凍っちゃうってい...

記事を読む

ホイールバランサー タイヤのホイールバランスを取る工具

ホイールバランサー タイヤのホイールバランスを取る工具

2016/12/31 工具

ホイールバランサーです。 ホイールバランサーとはホイールバランスをとる機械です。 タイヤを新しく組み替えた際にはホイールバランスが狂って...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 375
  • 376
  • 377
  • 378
  • 379
  • 380
  • 381
  • 382
  • 383
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 512ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 282ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 40ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 30ビュー / 1日
  • 規定トルクで締めてもネジ山壊れる?ダイハツKFエン... 21ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING