MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ウインカー付きのドアミラーにしたら車検は通る?

ウインカー付きのドアミラーにしたら車検は通る?

2016/12/11 車検

ウインカーがついているドアミラーに自分の車の ドアミラーを交換したい。 でも車検は大丈夫? これは大丈夫です。...

記事を読む

フレアナットレンチ ブレーキホースの交換に必須工具

フレアナットレンチ ブレーキホースの交換に必須工具

2016/12/11 工具

フレアナットレンチです。 フレアナットレンチとは 先が割れていて、それでいて6角のような形状です。 どこに使うのかというと、フ...

記事を読む

ミラ メインキーシリンダー交換

ミラ メインキーシリンダー交換

2016/12/11 ダイハツ, 電装系

ダイハツ ミラです。 メインキーシリンダーを交換したのでレポートします ミラ メインキーシリンダー交換 キーシリンダー...

記事を読む

NO IMAGE

アイラインをつけたら車検は大丈夫!?

2016/12/10 車検

アイラインをつけたいんだけど 車検は大丈夫?アイラインはヘッドライトの上にはるパネルで、 精悍さをますためのドレスアップパーツです。 ...

記事を読む

モンキーレンチ 多用するのは半人前、使いこなせれば一人前の工具

モンキーレンチ 多用するのは半人前、使いこなせれば一人前の工具

2016/12/10 工具

モンキーレンチです。 モンキーレンチとはネジやナットを締めたり緩めたりする工具です。 モンキーレンチの特徴はその開口部を自由に調整できる...

記事を読む

アルト ロアアーム交換

アルト ロアアーム交換

2016/12/10 スズキ, 足廻り

スズキ アルトです。 ロアアームを交換したのでレポートします アルト ロアアーム交換 先日スタビライザーを交換した車で...

記事を読む

フォグランプをたくさんつけたら車検は大丈夫

フォグランプをたくさんつけたら車検は大丈夫

2016/12/9 車検

フォグランプをたくさんつけたいんだけど車検は大丈夫? これは半分良くて半分駄目。 まずフォグランプは3個以上同時に点灯しては...

記事を読む

LEDの車幅灯にしたいけど車検は?

LEDの車幅灯にしたいけど車検は?

2016/12/9 車検

LEDの車幅灯にしたいけど車検は? 今流行の発光ダイオード。 消費電力が少なく、寿命も長いので、 結構でてきましたね。車幅灯。とこ...

記事を読む

クロスレンチ DIYでのタイヤ交換の必需品

クロスレンチ DIYでのタイヤ交換の必需品

2016/12/9 工具

クロスレンチです。 クロスレンチはタイヤのホイールナットを緩めるときに使用します。 クロスレンチには17、19、21、22などと4つにす...

記事を読む

サンバー TT2 ステアリングラックブーツ交換

サンバー TT2 ステアリングラックブーツ交換

2016/12/9 スバル, 足廻り

サンバーです。 下回りをぶつけて、ラックブーツを切ってしまったというので 交換することになりました ラックブーツ交換 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • 393
  • 394
  • 395
  • 396
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 250ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 130ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 32ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 28ビュー / 1日
  • セレナ、エアコンが効かなくなる原因は? 24ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING