MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

アルト 折れたスタビライザー

アルト 折れたスタビライザー

2016/12/14 スズキ, 足廻り

アルトです。 走行中、凄い音がしてとても走れなくなった。 ということでレッカーしてきました。 レッカー車に乗せるとき、異音がで...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年12月13日リコール情報

2016/12/13 リコール情報, 外国車

国土交通省から発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(ボルボ FH)(2016年12月13日) ボルボの...

記事を読む

インパクトレンチ タイヤ交換から各種ネジの脱着に大活躍の工具

インパクトレンチ タイヤ交換から各種ネジの脱着に大活躍の工具

2016/12/13 工具

インパクトレンチです。 インパクトレンチにはエアー式と電動の2種類があります。 どちらも同じですが動力源が高圧エアーか電気かって...

記事を読む

マツダ スカイアクティブGのピストンやベルトについて

マツダ スカイアクティブGのピストンやベルトについて

2016/12/13 エンジン, マツダ

本日はマツダ スカイアクティブエンジンについてお話を このピストンはスカイアクティブのデミオのエンジンのピストンです 真...

記事を読む

NO IMAGE

テールをクリアテールにしたら車検は大丈夫!?

2016/12/12 車検

自分の車のテールレンズをクリアテールにしたいけど 車検は大丈夫? これはいくつか条件があるし、製品によっては通りません。 まず...

記事を読む

シックネスゲージ バルブクリアランス調整などエンジン調整に必須なゲージ

シックネスゲージ バルブクリアランス調整などエンジン調整に必須なゲージ

2016/12/12 工具

シックネスゲージです。 シックネスゲージは何をするものか? シックネスゲージにはこのように目盛りがついています。 目盛...

記事を読む

サンバー TV2 キーレス登録方法

サンバー TV2 キーレス登録方法

2016/12/12 スバル, 電装系

サンバーです。 キーレスを登録したのでレポートします。 これはディアスですが、ファイナルモデルのサンバートラックにもキーレスがついて...

記事を読む

ウインカー付きのドアミラーにしたら車検は通る?

ウインカー付きのドアミラーにしたら車検は通る?

2016/12/11 車検

ウインカーがついているドアミラーに自分の車の ドアミラーを交換したい。 でも車検は大丈夫? これは大丈夫です。...

記事を読む

フレアナットレンチ ブレーキホースの交換に必須工具

フレアナットレンチ ブレーキホースの交換に必須工具

2016/12/11 工具

フレアナットレンチです。 フレアナットレンチとは 先が割れていて、それでいて6角のような形状です。 どこに使うのかというと、フ...

記事を読む

ミラ メインキーシリンダー交換

ミラ メインキーシリンダー交換

2016/12/11 ダイハツ, 電装系

ダイハツ ミラです。 メインキーシリンダーを交換したのでレポートします ミラ メインキーシリンダー交換 キーシリンダー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 386
  • 387
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • 393
  • 394
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハイゼットトラック、S211Pのキーレス登録方法は 347ビュー / 1日
  • エルフ、NPR85のパワーウインドウスイッチ交換 68ビュー / 1日
  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 61ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 40ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 32ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING