MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

各ゴムパーツは切れる前に交換することが重要な理由

各ゴムパーツは切れる前に交換することが重要な理由

2024/3/26 スズキ, 足廻り

先日ですが、実家の軽トラックの車検を行ってきました。 24年前の車なので、12回目の車検となります。 考えてみたら、こ...

記事を読む

車に乗ったら焦げ臭い?その臭いがしばらく消えない場合は相談を

車に乗ったら焦げ臭い?その臭いがしばらく消えない場合は相談を

2024/3/25 トヨタ

車がなんだか焦げ臭くて、いつまでたっても変な臭いがするという相談です。 車両はRAV4で、入庫した時点でもわかるくらい焦げた...

記事を読む

20回目の新型シエンタハイブリッド、燃費記録

20回目の新型シエンタハイブリッド、燃費記録

2024/3/24 エンジン, トヨタ

シエンタのハイブリッド、E-Fourの7人乗りですが20回目となる燃費計測をしました。 給油前の状態ですが、走行距離...

記事を読む

プロボックス、スピーカーから音が出ない?

プロボックス、スピーカーから音が出ない?

2024/3/23 トヨタ, 電装系

プロボックスに乗ってる人から相談。 片方のスピーカーから音が出ないという内容です。 どんなオーディオで、どんなスピーカ...

記事を読む

ハイブリッド車は、ハイブリッドバッテリーの吸入フィルター点検も忘れずに

ハイブリッド車は、ハイブリッドバッテリーの吸入フィルター点検も忘れずに

2024/3/22 トヨタ, 電装系

忘れがちになってしまうことなのですが、ハイブリッド車。 点検やら車検を受けたのに、その後メーターに故障表示が・・・。 ...

記事を読む

BRZのフロントガラス交換は約17万円!車両保険に加入を

BRZのフロントガラス交換は約17万円!車両保険に加入を

2024/3/21 スバル, ボディ

BRZのフロントガラス交換依頼が入りました。 初代BRZでアイサイトは搭載されていません。 果たして交換費用はどの位に...

記事を読む

24年前のキャリィ、12回目の車検整備を実施!

24年前のキャリィ、12回目の車検整備を実施!

2024/3/20 スズキ, 車検

25年ルールなんていう言葉をよく聞きますが、実家のキャリィも数えてみれば24年目に入りました。 実に12回目の車検整備です。 ...

記事を読む

12万キロオーバーの車にHKSの燃料添加剤を入れてみたらどうなったか?

12万キロオーバーの車にHKSの燃料添加剤を入れてみたらどうなったか?

2024/3/19 エンジン, レビュー

もはやシリーズ化している燃料添加剤テスト。 今回チョイスしたのはこちらです。 日本のチューニング業界トップを走っている...

記事を読む

旧車にスーパークーラントは入れても大丈夫?事実がわからないのでテストしてみることに

旧車にスーパークーラントは入れても大丈夫?事実がわからないのでテストしてみることに

2024/3/18 エンジン, スズキ

実家で使っている軽トラックが車検の時期に来ていましたので、ちょっと気になっていたことをテストしてみます。 それは何かというと...

記事を読む

アウトランダーPHEVにリコール!ナビの関係で後写鏡等の基準に適合しなくなる?

アウトランダーPHEVにリコール!ナビの関係で後写鏡等の基準に適合しなくなる?

2024/3/17 リコール情報

アウトランダーPHEVにリコールが出ましたのでお伝えします。 リコール内容は以下の通りです。 ナビゲーションシステムにおいて、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 564ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 109ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 69ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 44ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 33ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING