MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

マフラーを交換したら車検に通るか!?

マフラーを交換したら車検に通るか!?

2016/10/8 車検

マフラーを交換したら車検に通るか!? これは通るものと通らないものがあります。 チューニングの第一歩としてお手軽に交換できるマフラー...

記事を読む

サンバー KS4 4WDスイッチ交換

サンバー KS4 4WDスイッチ交換

2016/10/8 スバル, 電装系

サンバーです。 4WDのスイッチが壊れたので交換することになりました。 サンバー4WDスイッチ交換。 これはKS4とい型式...

記事を読む

NO IMAGE

インジェクターを大容量に変えたら車検に通る?

2016/10/7 未分類

インジェクターを交換したら車検に通るかどうか? これは大丈夫です。ただ、排ガスだけは気をつけるようにしましょう。 排ガスに問題がなけ...

記事を読む

トヨタ オイル交換お知らせ君リセット方法

トヨタ オイル交換お知らせ君リセット方法

2016/10/7 トヨタ, 電装系

トヨタ カルディナ ST215 ちょいと初体験となる とある警告灯に悩んでしまいました カルディナ ST215 ...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年10月6日発表のリコール・改善対策情報

2016/10/6 スバル, リコール情報

国土交通省から10月6日に発表になったリコールと改善対策です。 改善対策の届出について(スバル レヴォーグ)(2016年1...

記事を読む

NO IMAGE

インタークーラーを交換したら車検は通る?

2016/10/6 車検

インタークーラーを大型のものに交換したら車検に通るかどうか? これも問題なく通ります。 ただしあまりにもあり...

記事を読む

プレオ エアコンの風が出ない ブロワモーター交換

プレオ エアコンの風が出ない ブロワモーター交換

2016/10/6 スバル, 電装系

プレオです。 エアコンの風が出なくなったということで入庫 プレオ ヒーターブロアファンモーター交換 診断したらブロアモ...

記事を読む

スーパーチャージャーをチューニング したら車検は通る?

スーパーチャージャーをチューニング したら車検は通る?

2016/10/5 車検

スーパーチャージャーは現在はターボ勢に押されていますが、 まだまだ搭載している車はあります。 スーパーチャージャーをチューニングしたら、...

記事を読む

オッティ エアコンフィルター交換 H92W

オッティ エアコンフィルター交換 H92W

2016/10/5 ニッサン, 電装系

オッティです。 先日エアコンフィルターを交換したのでレポート オッティ 最近の車のエアコンフィルターはグローブボックス...

記事を読む

NAにターボをつけたら車検は通る?

NAにターボをつけたら車検は通る?

2016/10/4 車検

NAにボルトオンターボで、後付けのターボをつけたとしたら 車検に通るかどうか? これも問題はありません。通ります。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 404
  • 405
  • 406
  • 407
  • 408
  • 409
  • 410
  • 411
  • 412
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 77ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 54ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 30ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 17ビュー / 1日
  • 3G83エンジンで、イグニッションコイルが膨らむ症... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING