MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

NO IMAGE

自動車メーカーはアッセンブリー工場である?

2016/7/25 日記・戯言

前読んでいた車の本にこう書いてあった 「自動車メーカーはアッセンブリーの組み立て工場である」 と。なるほどなあと思った。自動車は...

記事を読む

ホンダ ライフ JB2 ライトが点かない ライトスイッチ交換

ホンダ ライフ JB2 ライトが点かない ライトスイッチ交換

2016/7/25 ホンダ, 電装系

ホンダライフです。JB2。 ヘッドライトが点灯しないので修理することに ライフ ちなみにライトの球は切れていない。 パッ...

記事を読む

自動車教習所の知り合いの本音

自動車教習所の知り合いの本音

2016/7/24 日記・戯言

ボクの知り合いに自動車教習所に勤めている同級生が居る。その人と仲がいいわけではなかったけど、友達づてで教習所の本音って言うものを聞くことがで...

記事を読む

ボンゴ SE88M ヒーター効かない サーモスタット交換

ボンゴ SE88M ヒーター効かない サーモスタット交換

2016/7/24 エンジン, マツダ

マツダ ボンゴ SE88M エンジンはガソリンのF8です。 ヒーターが効かないので修理しました ボンゴ 症状を...

記事を読む

異常気象と車について考えた

異常気象と車について考えた

2016/7/23 日記・戯言

異常気象って毎年のように言われるようになりましたね。地球の環境が温暖化などが深刻になり 相当変化して来ているのでしょう。車も異常気象に巻き...

記事を読む

純正ナビは流通経路が違うからディーラーに持ち込まないと修理できなかった件

純正ナビは流通経路が違うからディーラーに持ち込まないと修理できなかった件

2016/7/23 電装系

この前の話ですが、お客さんが 「ナビからCDが取り出せなくなった」 という問い合わせがあったので、寄ってもらったのです。...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年7月21日、22日発表のリコール情報

2016/7/23 スズキ, スバル, その他国産メーカー, ダイハツ, リコール情報

国土交通省から7月21日、22日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(いすゞ ガーラ)(2016年7月2...

記事を読む

シフトロックとハンドルロックについて

シフトロックとハンドルロックについて

2016/7/22 ボディ

車にはシフトロックとハンドルロックという機構がついています。ハンドルロックについては殆どの車。 シフトロックについてはAT車に備え付けられ...

記事を読む

アルファード オートレベライザー警告灯が点灯した原因は

アルファード オートレベライザー警告灯が点灯した原因は

2016/7/22 トヨタ, 電装系

アルファードです。 オートレベリングの警告灯が点灯しっぱなしになってしまったということで入庫。 まずオートレベラ...

記事を読む

アクア ドアミラー交換

アクア ドアミラー交換

2016/7/21 トヨタ, 電装系

トヨタのアクアです。 ドアミラーを交換したのでお伝えします。 アクア ドアミラー交換 まずはインナーハンドルのネジ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420
  • 421
  • 422
  • 423
  • 424
  • 425
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 628ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 57ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 35ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 31ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING