MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

セレナ NC25 プラグ交換にて

セレナ NC25 プラグ交換にて

2016/5/2 エンジン, ニッサン

ちょっとびっくりした。 NC25という型式のセレナ。これのプラグをはじめて交換しました。距離が10万キロいっていて、純正の白金プラグでも交...

記事を読む

ウォーターポンプだけを交換するという整備

ウォーターポンプだけを交換するという整備

2016/5/2 エンジン

今日車検で入庫してきたダイハツのハイゼット。見事なまでに冷却水が漏れていた。 もれていた部分はウォーターポンプだ。6年落ち位で走行4万キロ...

記事を読む

NO IMAGE

デリカ SKF2MM RFエンジン タイミングベルト・ウォーターポンプ交換

2016/5/2 エンジン, ミツビシ

三菱のデリカ 型式 SKF2MM エンジン RF 21年式 初回車検で13万キロということで、タイミングベルト交換になりましたの...

記事を読む

キャンター FD50AB ブレーキパッド交換

キャンター FD50AB ブレーキパッド交換

2016/5/2 ブレーキ, ミツビシ

キャンター FD50AB シングルキャリパーの車です。 ブレーキパッドが炭化していて危険だったので交換することに キャン...

記事を読む

NO IMAGE

エンジン不調の原因!バキュームホースのトラブルに要注意

2016/5/1 エンジン

つくづくこんなものに・・・と思うときがある。エンジンにはいろいろな負圧を利用して センサーで計測したり、ブレーキをアシストしたりいろいろな...

記事を読む

ムーヴ L160S フロントブレーキパッド交換

ムーヴ L160S フロントブレーキパッド交換

2016/5/1 ダイハツ, ブレーキ

ムーブです。 型式 L160S 16年式 ブレーキパッドを交換したのでレポートします L160Sムーブ ブレーキパッド交換 ...

記事を読む

自転車を始めて本格的に直してみた

自転車を始めて本格的に直してみた

2016/4/30 日記・戯言

本日自転車を直しました。 僕が10年前に買っておいた自転車を実家から持ってきてOH。初めて自転車を直してみた。 高校の頃一度パンク修理を...

記事を読む

サンバー TT2 アクセルワイヤー交換

サンバー TT2 アクセルワイヤー交換

2016/4/30 スバル, ボディ

スバル サンバーTT2です アクセルが吹けきってしまうときがあったということで、 アクセルワイヤーを交換しました サンバー T...

記事を読む

NO IMAGE

スクーターの修理と意外な展開

2016/4/29 日記・戯言

今わが社の工場で、スクーターの修理を依頼された。 スクーターはエンジンがかからないということで、バッテリーをつないでら問題なくエンジンがか...

記事を読む

フィット GE6 フロントブレーキパッド交換

フィット GE6 フロントブレーキパッド交換

2016/4/29 ブレーキ, ホンダ

ホンダのフィットGE6です ブレーキパッドを交換したので、その様子をレポートします。 フィットGE6 ブレーキパッド交換 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 439
  • 440
  • 441
  • 442
  • 443
  • 444
  • 445
  • 446
  • 447
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 114ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 26ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 24ビュー / 1日
  • エルフ、エンジンチェックランプとASRランプ点灯!... 14ビュー / 1日
  • ギヤが入りにくい原因は大きく3つに分類される。整備... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING