MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

見逃せない故障というものがある

見逃せない故障というものがある

2016/4/5 ブレーキ

自動車整備士をやっていると困ることが時々訪れる。それは見逃せない故障を見つけてしまったときだ。 大体は他の依頼で整備が入ってくるわけなんで...

記事を読む

ディアマンテ エンジン不調の原因は・・

ディアマンテ エンジン不調の原因は・・

2016/4/5 エンジン, ミツビシ

三菱ディアマンテです。 エンジン不調で入庫。搭載されているエンジンはGDIです。 GDIだから・・と思われるようなエンジン不調ではなく、...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年4月4日発表のリコール情報

2016/4/4 ホンダ, リコール情報

国土交通省から4月4日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(ホンダ フィット)(2016年4月4日) ...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年3月分の少数台数リコールの内容

2016/4/4 リコール情報

国土交通省から発表になった28年3月分の少数台数のリコール情報です。 少数台数のリコール届出の公表について(平成28年3月分) ...

記事を読む

ちょっと紛らわしい補機駆動ベルトの交換と張り調整

ちょっと紛らわしい補機駆動ベルトの交換と張り調整

2016/4/4 エンジン

自動車整備において、補機ベルトの交換や調整っていうのは日常茶飯事です。 昔はVベルトを使っていた。これはすぐに磨り減って頻繁に調整をしてあ...

記事を読む

エアコンが効かない修理について

エアコンが効かない修理について

2016/4/3 電装系

夏になると激増するのがエアコンが効かないという修理だ。この間日直をやっていたら、 店を閉める10分前にお客さんから電話があった。今から行く...

記事を読む

タント ブレーキパッド交換

タント ブレーキパッド交換

2016/4/3 ダイハツ, ブレーキ

ダイハツ タント ブレーキパッドを交換したのでそれをレポートいたします 普通の片押しキャリパーなので大体同じです。 まずは...

記事を読む

EKワゴン H81W ラジオアンテナ交換

EKワゴン H81W ラジオアンテナ交換

2016/4/3 ミツビシ, 電装系

三菱のEKワゴンです。 H81W アンテナが折れちゃったので交換しました EKワゴン H81W これはうちの会社の代...

記事を読む

はまらないホイールを無理やりはめて使った衝撃の結果

はまらないホイールを無理やりはめて使った衝撃の結果

2016/4/2 足廻り

ホンダライフです。 自分でタイヤを履き替えたらなんだかゴトゴト音がする。ということで入庫してきました ホンダライフ も...

記事を読む

DAYZ(デイズ)型式B21W 車体番号 エンジン番号の刻印の位置

DAYZ(デイズ)型式B21W 車体番号 エンジン番号の刻印の位置

2016/4/2 ニッサン, 検査

日産 DAYZ (デイズ)。型式B21Wの車体番号とエンジン番号の刻印の打刻の位置を写真で撮ってきました。 完成検査に役に立て...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 443
  • 444
  • 445
  • 446
  • 447
  • 448
  • 449
  • 450
  • 451
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 749ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 57ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 31ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 28ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 28ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING