MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

オデッセイ RB2 リヤブレーキパッド交換

オデッセイ RB2 リヤブレーキパッド交換

2016/1/27 ブレーキ, ホンダ

オデッセイです。 オーダー整備を出していただきました。 その中でタイヤローテーションがあって、 タイヤを外したらRのブレーキパッドが減...

記事を読む

V型エンジンとW型エンジン

V型エンジンとW型エンジン

2016/1/26 エンジン

自動車のエンジンっていろいろな形のものが積まれている。車にうとい人でも、V8とかV6といったエンジンを聞いたことはあると思います。 こ...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年1月26日発表のリコール情報

2016/1/26 その他国産メーカー, リコール情報, 外国車

国土交通省から1月26日に発表になった自動車のリコールです。 リコールの届出について(BMWアルピナ アルピ...

記事を読む

ムーヴ L900S タイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換

ムーヴ L900S タイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換

2016/1/26 エンジン, ダイハツ

リコールを行った ダイハツのムーブですが、それと平行して ウォーターポンプからの水漏れが発覚して、修理をすることになりました...

記事を読む

NO IMAGE

キーのとじこみをよくしてしまう人達

2016/1/25 スズキ, ボディ

後輩の同期にキーの閉じ込みをよくしてしまう人がいます。僕も一度開けにいってあげたことがありますが、どうしてそんなにキーの閉じ込みをしてしまう...

記事を読む

もし車でスキーに行くのなら準備しておきたい装備と荷物はこれだ

もし車でスキーに行くのなら準備しておきたい装備と荷物はこれだ

2016/1/25 日記・戯言

車でスキー場に行くのなら 今はシーズンなので、車でスキーに行く人も多いでしょう。 車でスキーに行くときに準備しておきたい荷物...

記事を読む

抜けない割りピンは厄介だという話

抜けない割りピンは厄介だという話

2016/1/24 足廻り

車検で預かった友達のヴィヴィオ。フロントの足回りはほぼ壊滅状態であった。 交換しないといけない部品をあげていくと、ドライブシャフト左右。ロ...

記事を読む

ライトエース KM80 ウォーターポンプ交換

ライトエース KM80 ウォーターポンプ交換

2016/1/24 エンジン, トヨタ

トヨタ ライトエース 型式 GC-KM80 エンジン 7K 13年式 車検時にラジエターホースとウォーターポンプの取り付け部分に...

記事を読む

安い部品と高い部品の違いとは?

安い部品と高い部品の違いとは?

2016/1/23 エンジン

よく会社に通販のカタログが送られてきます。それは工具だったり半用品だったり車の部品だったりするわけだけれども、安い部品はめちゃくちゃ安かった...

記事を読む

ハイブリッドカーこそこまめなオイル交換を!過酷な状況のエコカーのエンジン状況の話

ハイブリッドカーこそこまめなオイル交換を!過酷な状況のエコカーのエンジン状況の話

2016/1/23 エンジン

世の中今はエコカーブームですね。環境にやさしいとか、燃費が良いといった車を総称してエコカーと呼ぶようになったわけですが、このタイプの車は実は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 461
  • 462
  • 463
  • 464
  • 465
  • 466
  • 467
  • 468
  • 469
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 573ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 125ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 45ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 27ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 21ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING