MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

車の自動調整のいろいろ。手動調整にしてもらいたいところも・・

車の自動調整のいろいろ。手動調整にしてもらいたいところも・・

2015/7/15 エンジン

本日は自動車の自動調整について 今の車は自動調整というものがいろいろと使われています。 自動調整というと、自動で調整してくれるというもの...

記事を読む

知られざる大型トラックについて。オイル交換したら4万円!?

知られざる大型トラックについて。オイル交換したら4万円!?

2015/7/15 エンジン

本日はあまりなじみの薄い トラック業界のお話についていってみましょう。 トラックというものはモノを運ぶための車であります。 ...

記事を読む

ブレーキのフルオーバーホールという作業

ブレーキのフルオーバーホールという作業

2015/7/14 ブレーキ

ブレーキのオーバーホールという作業は、メーカーは4年ごとに指定しているケースがよくある。 実際整備の現場に立ってみると、メーカー指定のスパ...

記事を読む

AZワゴン ドアミラースイッチ交換

AZワゴン ドアミラースイッチ交換

2015/7/14 マツダ, 電装系

マツダAZワゴンです。 いわゆるワゴンRなんですけどね AZワゴン ドアミラーの調整が出来なくなってしまったと...

記事を読む

ギヤオイルの定期交換をお勧めする理由

ギヤオイルの定期交換をお勧めする理由

2015/7/13 駆動系

本日はギヤオイルの定期交換について。 ボクは、マニュアルトランスミッションやデファレンシャル、トランスファーなどに ギヤオイルが使われて...

記事を読む

サイドブレーキが効かない原因は、使わなすぎるからということも考えられる

サイドブレーキが効かない原因は、使わなすぎるからということも考えられる

2015/7/13 ブレーキ

車というか機械モノ全てにいえることですが、 「使わないと痛む」 といったものが機械の特徴にあります。 実際エンジンなど乗っていない車ほ...

記事を読む

修理見積もりを正確に作るのは難しい

修理見積もりを正確に作るのは難しい

2015/7/12 車検

自動車業界って、これがすごく難しい。 適正な見積もり価格。本当にこれが難しい。概算見積もりと請求書は大きな違いはあってはいけないんだけど、...

記事を読む

NO IMAGE

アクティ 走行不能の原因は渋いクラッチの動きだった

2015/7/12 ホンダ, 駆動系

ホンダのアクティです。 お客さんから前にも後にも動かなくなった! というわけでレッカーされてきた車両。 アクティ ...

記事を読む

パジェロミニ ワイパー修理

パジェロミニ ワイパー修理

2015/7/12 ミツビシ, 電装系

パジェロミニです。 車検で預かりました。 オーナーからはなるべくお金をかけないように車検を通してくれと。 基本的な受け入れを行って...

記事を読む

フーガのインテリジェントペダルとは?

フーガのインテリジェントペダルとは?

2015/7/11 ニッサン, 電装系

フーガが新しくなりました。 そしてフーガには新しい技術が導入されたのです。 日産フーガ フーガの新しい技術はコレ ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • 516
  • 517
  • 518
  • 519
  • 520
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 830ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 62ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 29ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 24ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 23ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING