MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

マフラーの寿命を延ばすには

マフラーの寿命を延ばすには

2015/2/13 エンジン

マフラーの寿命をテーマに本日は話しを進めます。 マフラーはある種の消耗品で価格が車の中でも比較的高い部品です。 弱い車など四年に一度は交...

記事を読む

パジェロ パワステポンプ交換

パジェロ パワステポンプ交換

2015/2/13 エンジン, ミツビシ

三菱パジェロのパワステポンプです。 車検で預かったんですが、 お客さんの依頼として パワステ不良があったので 診断したらポンプが死ん...

記事を読む

NO IMAGE

日産 キャラバン リコール情報 噴射ポンプ・アクスルシャフト不良

2015/2/13 ニッサン, リコール情報

2月12日 日産キャラバンにリコールが出たのでお伝えします。 ・内容 ①原動機(燃料噴射ポンプ) ②動力伝達装置(後輪アク...

記事を読む

NO IMAGE

KTCのITトルクレンチとタグ付きボルト

2015/2/13 自動車ニュース

この前、本屋でカー雑誌を読んでいたら興味深い記事があったので紹介します。 それは、KTCのトルクレンチなんですが、普通のトルクレンチじ...

記事を読む

プレオ RA2 リヤショックアブソーバー交換

プレオ RA2 リヤショックアブソーバー交換

2015/2/13 スバル, 足廻り

スバルのプレオ。型式がRA2というモデルですが、リヤのアブソーバーが抜けて乗り心地が悪いので交換してくださいという依頼です。 ...

記事を読む

NO IMAGE

GM シボレーコルベット リコール情報 リヤサスペンション不良

2015/2/12 リコール情報, 外国車

2月12日GMのシボレーコルベットにリコールが出たのでお伝えします ・内容 リヤサスペンション 一部抜粋 リヤショック...

記事を読む

ちょっとおバカな整備失敗談

ちょっとおバカな整備失敗談

2015/2/12 エンジン, 日記・戯言

ものすごく焦ったんですが、ものすごく間抜けな話です。これは若かりし頃の失敗談です。 中古車で売るために車検を取るってことになった、...

記事を読む

ミニキャブ U62V リヤアクスルシャフトシール交換

ミニキャブ U62V リヤアクスルシャフトシール交換

2015/2/12 ブレーキ, ミツビシ

車検で預かったミツビシのミニキャブバン。型式はU62Vですが、ドラムを開いたら内部にデフオイルが漏れだしていたので修理です。 ...

記事を読む

Garage.comのナットツイスターソケットが超便利

Garage.comのナットツイスターソケットが超便利

2015/2/11 レビュー

車の整備をしていると、どうしても遭遇してしまうのが舐めてしまったネジや錆びて頭が丸くなったネジ。こういったネジをどうやって外そうか・・・。 ...

記事を読む

NO IMAGE

新型ロードスターの価格帯判明

2015/2/11 マツダ, 自動車ニュース

2月11日にマツダのR&Dセンター横浜で、ロードスターのイベントが行われています。そこでマツダの開発陣より具体的なロードスターの価格...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 555
  • 556
  • 557
  • 558
  • 559
  • 560
  • 561
  • 562
  • 563
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 275ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 56ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 32ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 23ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING