MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

整備をしていて、ちょっとびっくりした出来事を3つあげてみる

整備をしていて、ちょっとびっくりした出来事を3つあげてみる

2019/10/13 日記・戯言

整備士として車を整備していると、中にはなんでこんなことに?というような出来事に遭遇することがあります。 過去の写真を漁っていたら、3つほど...

記事を読む

台風で車は大丈夫?大雨後の車の点検!エンジンがかからない原因など

台風で車は大丈夫?大雨後の車の点検!エンジンがかからない原因など

2019/10/13 エンジン, 日記・戯言

未曾有の大災害などというフレーズを聞く機会が増えてきました。それが地震であったり、台風であったり、ゲリラ豪雨であったり、噴火であったり。 ...

記事を読む

純正装着タイヤを良しとするか、うーんとするか。考えをまとめてみた

純正装着タイヤを良しとするか、うーんとするか。考えをまとめてみた

2019/10/12 日記・戯言

新車時から装着されているタイヤ、通称純正装着タイヤです。このタイヤ皆さんはどう思いますか? ぼくは純正装着タイヤには考えが2つ...

記事を読む

マツダはスカイアクティブXよりもロータリーを作ったほうがいい

マツダはスカイアクティブXよりもロータリーを作ったほうがいい

2019/10/11 エンジン, マツダ, 自動車ニュース

マツダが起死回生の一発として開発したエンジンといえばスカイアクティブXです。当初の予定ならばとっくにマツダ3に搭載されて出てきているわけです...

記事を読む

日産がキューブを販売終了することについて

日産がキューブを販売終了することについて

2019/10/5 ニッサン

日産のキューブ。一世を風靡した車でもあります。初代キューブが発売されたとき爆発的に売れました。 そんな日産キューブですが、どうやら後継モデ...

記事を読む

エンジンから異音が・・オイル交換をして収まったけど、どう判断すべき?

エンジンから異音が・・オイル交換をして収まったけど、どう判断すべき?

2019/9/28 エンジン

車のエンジンからいつもと違う「異音」が発生した場合。 エンジンからの異音なので、怖くなって整備工場に見てもらった。するとこのような回答...

記事を読む

手動オイルチェンジャーがおすすめ。DIYでATFの交換もできるし、オイルの上抜きが想像以上によかった。

手動オイルチェンジャーがおすすめ。DIYでATFの交換もできるし、オイルの上抜きが想像以上によかった。

2019/9/15 レビュー, 日記・戯言

手動のオイルチェンジャーを買ってみました。 実際に使ってみた感想などを書いてみたいと思います。 まず、オイル交換...

記事を読む

エクシーガ YA5 エンジンチェックランプ点灯 二次エアコンビバルブ故障修理 P1410

エクシーガ YA5 エンジンチェックランプ点灯 二次エアコンビバルブ故障修理 P1410

2019/8/29 エンジン, スバル

スバルのエクシーガです。YA5というモデルです。 エンジンチェックランプが点灯したということで入庫。 ダイアグコードを読...

記事を読む

屋内駐車で雨の日は乗らないのに、それでも3年弱で壊れたパワーウインドウの故障原因は何?

屋内駐車で雨の日は乗らないのに、それでも3年弱で壊れたパワーウインドウの故障原因は何?

2019/8/28 マツダ, 電装系

新車の保証には一般保証と特別保証があります。特別保証は車が走行する上で必要な部位にかかわるもの。例えばエンジンだったりミッションだったり。 ...

記事を読む

少数派になったマニュアル派。代車もATばかりになってしまったけれど・・・

少数派になったマニュアル派。代車もATばかりになってしまったけれど・・・

2019/8/27 駆動系

マニュアル車に乗ってる人は本当に減ってきました。今や軽トラックや軽バンであってもATが増えてきました。トラックですらATです。 時代の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • 3G83エンジンで、イグニッションコイルが膨らむ症... 521ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 30ビュー / 1日
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 24ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 20ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING