
中古のハイブリッドカーを買う時は要注意!駆動用バッテリーの劣化が始まってきている
そんな時も来るだろうなとは思っていました。 ちょっと気を付けないといけなくなってきた事案なので紹介を。それは何かというと、ハイブリッ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
そんな時も来るだろうなとは思っていました。 ちょっと気を付けないといけなくなってきた事案なので紹介を。それは何かというと、ハイブリッ...
スズキのエブリィですが、オーナーより 「たまにブレーキを踏むとロックする時がある」 という依頼です。 エブリィの...
今でも後をたたないのが車やバイクの盗難です。 僕が知っている限り、うちのお客さんでも盗難被害に遭った方がいました。それは軽自動車なん...
まずはこちらをご覧ください エアコンをいれたらなんだか酸っぱい臭いがして気持ちが悪い。 梅雨時によく言われるご用命です...
今日ですが、整備の情報をチラホラと集めていたら、過去に出た修理について気になるものがありました。 それはタイミングチェーンの事。 ...
つい先日、Appleから出たデバイスのAirTagを1つ買ってみました。 目的はこれを車やバイクの盗難防止に使えるかの検証で...
去年買ったハンターカブのオイル交換をしました。多分これで3回目のオイル交換です。 前回オイル交換をしてから370kmしか走っ...
先日WAKO'SのRECSを兄所有のND型ロードスターに施工してきました。 ロードスターは新車購入後6万キロ走っています。このND型...
車好きにとって、メンテナンスで気になるというのはオイル交換だと思います。 オイルってそれこそ何種類もあります。種類だけでいうと、各メ...
今日は車ではなくて、機械の話。近所の人が草刈り機を買い替えました。 草刈り機ですが、どうして買い替えたのか聞いてみたら 「壊れ...