
ダイハツ ムーヴやタントなどに出ているリコール。カウルルーバー・ブレーキブースター処置について
そこそこ大規模なリコールです。ダイハツのムーヴやタント、スバルでいうとステラなどに出ているリコール。 リコールNo.4471のカウルト...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
そこそこ大規模なリコールです。ダイハツのムーヴやタント、スバルでいうとステラなどに出ているリコール。 リコールNo.4471のカウルト...
ここのところ増えてきました。電動格納ミラーの故障です。 電動格納ミラーの故障の中でもナンバー1に挙げられるのが、ドアミラーを開閉するときに...
マツダロードスターです。パワーウインドウが上がらなくなってしまった。ということで修理することにしました。 症状は、助手席の窓です。若干...
マツダのデミオです。アイドリングストップしなくなって、自分で専用バッテリーを交換したけど改善しないという相談。 デミオです。ス...
新型のRAV4がデビューしました。この車より前に新型クラウンがデビューしたとき、トヨタが打ち出してきた 「コネクテッドカー」 ...
台風被害で車が冠水した。エンジンを始動してみたい・・・。 本来ならプロに任せるべきですが、エンジンをかけないといけない自体にある場合...
整備士として車を整備していると、中にはなんでこんなことに?というような出来事に遭遇することがあります。 過去の写真を漁っていたら、3つほど...
未曾有の大災害などというフレーズを聞く機会が増えてきました。それが地震であったり、台風であったり、ゲリラ豪雨であったり、噴火であったり。 ...
新車時から装着されているタイヤ、通称純正装着タイヤです。このタイヤ皆さんはどう思いますか? ぼくは純正装着タイヤには考えが2つ...
マツダが起死回生の一発として開発したエンジンといえばスカイアクティブXです。当初の予定ならばとっくにマツダ3に搭載されて出てきているわけです...