
自分の車をシェアするAnycaや物流を手助けするピックゴーなど興味深々
お恥ずかしながら最近知った2つのもの。それはAnycaとピッグコーです。 それぞれまったく違うサービスながら、斬新なアイデアだな〜と感...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

お恥ずかしながら最近知った2つのもの。それはAnycaとピッグコーです。 それぞれまったく違うサービスながら、斬新なアイデアだな〜と感...

みなさんの車にはリヤワイパーってついていますか?ついてる車とついていない車があります。 今回はそんなリヤワイパーのお話です。 ...

東京のトヨタディーラーは4月1日から統合されます。ぼくが住んでる長野でも、トヨタディーラーの再編は始まっています。 トヨタのディーラー...

この前、ロードスターの車検をやってみました。その明細を自分でじーっと眺めていると 「車検代はやっぱり高いよなぁ」 と実感してしま...

ロングライフクーラントとスーパークーラントの違いといえば、寿命が一番大きく違ってきます。 今の新車に封入されているクーラントはスーパー...

この前NDロードスターの車検整備を行いました。実はタイヤを外したことすらなかった。NDロードスターを整備すること自体、オイル交換とオイルフィ...

会社の顧客データを管理しているソフトは、随時入庫時の走行距離を入力して、いつ、何度気にどのような整備をしたか履歴として残しています。 ...

去年の12月の末くらいから作り続けて、今年始めから本格的にスタートさせたYouTubeのチャンネルがいつの間にかチャンネル登録数1000人を...

つい先日のことです。取引先の人が、うちの会社から新車を注文してくれたんです。その人は30代前半の男性です。買ってくださった車は、スペーシアギ...

VWのポロです。 給油口が開かないということで入庫しました。 こちらのポロは、キーをロックしたらフューエルリッド...