
VWポロ バッテリー交換
VWポロのバッテリー交換です。 先日お伝えした車両のバッテリーが届いたので交換します。 国産車とは違って、外車は大体バッ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
VWポロのバッテリー交換です。 先日お伝えした車両のバッテリーが届いたので交換します。 国産車とは違って、外車は大体バッ...
ホースバンドからのオイル漏れってよくあるんですよ。 一番多いのは油圧のパワステ系統。油圧パワステのポンプからステアリングラックへつなげてい...
お客さんから電話がありました。 「パワステの警告灯が点灯して、エンジンが止まってしまった」 ということです。 車両はVWの...
国土交通省から11月18日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(トヨタ カローラフィールダー 他)(20...
結構厄介な故障の一つにECUの故障があります。 なぜに厄介かというと、まずはその原因が最終的までわかりにくい。ECUだと断定しても、交換に...
ステアリングラックをリビルトのものと交換する時、 異変に気づいた。 ステアリングラックASSY 交換の理由は内部からの激し...
ダイハツL160Sのムーブのフロント左側のハブボルト(クリップボルト)、いわゆるハブのボルトが車検で預かった際に駄目になっていた。当然交換し...
ブレーキがきかない 車検で預かった平成7年式のハイゼット。 お客さんは気づいていないようだけれど、うちの工場の整備士に言わせると...
結構大変なリコール対応 自動車ディーラーじゃない工場が、お客さんからリコール通知が来たけどどうすればいい?と相談されることはしょっちゅうあ...
僕が好きなのは、スポーツカーであります。それもFRという駆動方式のスポーツカーだ。 なぜかと言うと、やはりドリフト走行が好きなのだ。ドリフ...