
【注意喚起】会社など法人の車は必ず法定点検も行うべき理由とは?
以前も提言したことがあったんですけど、今回改めて法定点検の重要性について書いてみたいと思います。 法定点検というのは、車検と車検の間...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
以前も提言したことがあったんですけど、今回改めて法定点検の重要性について書いてみたいと思います。 法定点検というのは、車検と車検の間...
ダイハツが15万台規模の燃料ポンプリコールをだしました。 OEMのトヨタとスバルを含めて約15万台規模。 2年前に95万台規模...
ダイハツのロッキーハイブリッド、ポール衝突不正についての続報です。 ダイハツが自社で行った再試験では、運転席側の安全性もクリアできて...
去年くらいにもやった事がありましたが、改めて試してみました。 2サイクルエンジンの草刈機にCORE601という、ワコーズ最強燃料添加...
エブリィに乗ってるお客さんから、キーを1つ無くしてしまったからスペアを作りたいという相談を受けました。 型式はDA17Wのエ...
お客さんから、ダイハツより何やらナビのバージョンアップなるものが送られてきたから、代わりにやって欲しいと言われました。 初めてだった...
ダイハツで国内モデルのロッキーHVにおいても、ポール衝突試験に関して不正があったことがわかりました。 その後どうなるのかと思ったら5...
エアコンを入れたら鈴虫が泣くようなキーンという音がするという相談です。 車は三菱のキャンター。 実際にエアコンなりヒー...
昨日、ダイハツからまたも大幅なリコールが発表されました。 内容は以下の通りです。 リコールNO.5321燃料ポンプのインペラ(...
うちのお客さんで、車検しか出してこない事業者がいます。 今回車検を2ヶ月後に控えているんですが、その前に変な音がするからみてくれない...