
11月は車を冬仕様に変更する時!スタッドレス、バッテリー、ワイパー、オイルを交換しよう!
11月というと、車の冬支度をするタイミングでもあります。 車を冬支度にするのは大きく4つ。タイヤ交換、オイル交換、バッテリー点検・交...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
11月というと、車の冬支度をするタイミングでもあります。 車を冬支度にするのは大きく4つ。タイヤ交換、オイル交換、バッテリー点検・交...
昨日、トヨタの不正車検が再びネット上でニュースとなりました。 前回から出ていたディーラー以外でも、不正車検が行われていたことが判明し...
なんだか最近車がくたびれてきたなぁ。とか、ちょっとイマイチなんだよなぁって感じる時ってありませんか? そんな時、具体的に何をすればい...
今更遅いと思いますが、自動車業界が直面している出来事について。後期高齢者ドライバーです。 今回もさすがにこれは・・・と非常に困惑せざ...
ここの所増えてきたなと思うのが、いわゆるモンスターカスタマー。 モンスターカスタマーというのは、クレーマーに近いものもありますが目的...
今日はなかなか強烈な出来事があったので、紹介します。 事の発端はスターレットがお客様駐車場に止まったところから。 お客...
先日、電子制御装置整備の整備主任等資格取得講習を修了してきました。 いわゆる特定整備というものです。今まで整備工場っていうと認証と指...
この前騒然としたニュースで、オーナーの目の前でRX-7が盗難に遭ってしまったものがありますよね? このオーナーは情報を開示して、SN...
今車屋さんって、多分ほとんど実施してると思うんですけど、毎朝出勤したらのアルコールチェック。 うちの会社も2,3年前くらいから各事業...
ここ最近整備の現場で働いてみて、思った事。 「今まで以上に整備士の情報収集能力は重要になってくる」 という事です。 どう...