
スマートアシスト警告灯が点灯したサンバー、その意外な原因は何?
整備をしているものの立場から言うと、スマートアシストなどADAS関連の警告灯が点灯した!と言われると若干身構えてしまいます。 ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
整備をしているものの立場から言うと、スマートアシストなどADAS関連の警告灯が点灯した!と言われると若干身構えてしまいます。 ...
ちょっと気になることがあったので、記事にしておこうと思います。 それは、車検で入庫してきたムーヴキャンバスです。平成29年式だったか...
ダイハツの不正問題ですが、どうやら想像以上に大きな問題になっています。 ニュースで報道されてからの翌日、ダイハツのサブディーラーにな...
ダイハツがロッキーの側面衝突で不正が出た。 という一報からスタートして、本日発表された内容が非常によろしくないものでした。 ...
スズキのエブリイです。 知ってる人は少ないのですが、この車、ちょっと不思議なペダルが隠されています。 マニュアルだった...
先日のことですが、お客さんがうなだれてお店に来ました。 聞くと、まずこちらを見せられました。 あーーー。 捕まっ...
これは知らなかったんですが、トヨタの一部車種にはブレーキフルードが従来のものではない、DOT5.1を採用している車がありました。 こ...
これほど電動パワステが壊れる車を見たことがないのですが、スバルのサンバーTT型です。 故障に至るのは、パワーステアリングの警...
昨日、燃料ポンプリコールについて取り上げました。 ホンダ車に乗ってる人が、エンジンが停止してしまい追突されて死亡事故につながってしま...
ウィッシュに乗ってる人が、フロントガラスが割れてしまったというので保険で直すことになりました。 ウィッシュというと、まあまあ年式も経...