
液体ガスケット・液体パッキンとは
本日はガスケットについて 何をするのかはお分かりの通り、 何かを漏れないようにするためのモノ。 パッキンなんかとも言われま...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

本日はガスケットについて 何をするのかはお分かりの通り、 何かを漏れないようにするためのモノ。 パッキンなんかとも言われま...

最近増えてきている補機駆動ベルトは一本で全てを回すサーペインタイン方式。 サーペインタイン方式のメリットは… クランクプーリを薄く作れる...

エンジンオイルの交換をあんまりしてこなかったお客さんが、オイル警告灯が点灯した。ということで相談にきたんです。走行距離11万キロオーバーのダ...

昔整備士じゃなかったとき、不思議でしかたがなかった事。 整備士は車をあんなにバラバラにして何で元に戻せるのだれうか? 良く覚えているなあ...

これはガソリンスタンドなどでよくある失敗です。 ガソリンスタンドでアルバイトをして、間もない方など ご参考にしてください。 スタン...

先日車検を行ったVWのゴルフ。ゴルフ3だと思いましたけど。 嫌な事にマフラーから排気漏れしてたんですよ。 穴が開いていて。 で...

三菱のミニキャブという軽トラックですが、お客さんからエンジンが止まってしまうということで引き上げに行ってきました。症状を見ると、エン...

そろそろ外は寒くなってきました。 温度計を見てみると、一ヶ月前は30度オーバーだったのが嘘みたいなほど寒い。 仕事に行くときも、さすがに...

初めて触る車、エンジンというのはやはり身構えてしまいます。 慣れた車ならここがこーであそこがあーでといった具合に迷わずに仕事が...

昔は分からなかったんですが、最近ちょっとずつ分かってきたことがあります。 それは何かというと、 「音」 まずはセルモーターの音。メーカ...