
高級な軽自動車は修理代も高い!NBOXのリヤパワーウインドウの故障
最近の軽自動車って、200万円を超えることがザラになってきました。 昔だとちょっと考えつかないですよね。軽自動車に200万円?なんて...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
最近の軽自動車って、200万円を超えることがザラになってきました。 昔だとちょっと考えつかないですよね。軽自動車に200万円?なんて...
NBOXですが、まずはこちらをご覧ください。 リヤワイパーの動きが変です。 なんでこんな動きをしているのか...
営業の担当者から、 「お客さんの下取りになる車、ライトが変だから見てほしいんだけど・・・」 と相談を受けました。 言葉足...
「エンジンかからないからきてもらえないかねぇ」 週に何回この手の電話が来るか。冬になるとその頻度はさらに多くなって、大袈裟じゃなく2...
あまり知られていないことですが、車のバッテリー。 実はバッテリーにも当然のことながら、純正品が存在します。 純正と言っ...
スバルのサンバーバンですが、途中でエンジンが止まってしまったということで、レッカーしてきました。 症状を確認すると、キーを回してもメ...
新しいシエンタが来たので、デサルフェーターをつけようかなと見てみたらなんと品切れ。 どうやら今こちらののび~太は買えないよう...
車にはヒューズというものが、たくさん使われています。 ヒューズって、車以外にも使われていますけど、いわゆる安全装置の役割を果たしてい...
今までこういう疑問はありました。 アイドリングストップ車に普通のバッテリーは使えないのか?と。 これは、使えなくはない...
つい先日の事ですが、バッテリーのランプが点灯したということで来店されました。 車は三菱製のミニキャブ。U62Vです。 ...