
スバルのステラ、ドアミラー破損・交換で約35000円前後の費用がかかる
スバルのステラ、いわゆるダイハツムーヴのOEM版です。 助手席のドアミラーが壊れたので修理してほしいという依頼。 型式...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
スバルのステラ、いわゆるダイハツムーヴのOEM版です。 助手席のドアミラーが壊れたので修理してほしいという依頼。 型式...
思い返してみると、最近ブレーキホースの交換作業がめっきり減ったなと。 一昔前の車検では1週間に1回程度はあったものなのですが、最近は...
ここのところ何台か同じ症状に遭遇しました。 それはシートベルトの警告灯についてです。 シートベルトの警告灯って、ちゃん...
キャリィですが、エンジン不調で入庫してきました。 一発死んでいるのは間違いなく、どこかのシリンダーが失火しています。問題はかろうじて...
エアフロという部品があります。エンジンに空気を取り入れる際に、その流入量を計測している部品です。 昔はフラップ式、今はホットワイヤ式...
いつになってもガソリン車の失火って無くならないですね。 ダイレクトイグニッションシステムが出てきた時、これで点火系統のトラブルは減る...
ワゴンRに乗ってる人から、カーブ曲がるとガガガという音がするということで相談を受けました。 カーブを曲がってガガガ音がするの...
僕は整備士になる前、ガソリンスタンドでアルバイトをしていました。 その当時は、ゼファーXというバイクに乗っていたんですが、車やバイク...
新型のシエンタハイブリッドを去年買って、もうちょっとで1年が経過しようとしています。 今までにオイル交換は2回。今回で通算14回目と...
随分前ですが、車から異音がするということで入庫した車があります。 確認したら、非常に危険な状態になっていました。 そも...