
今年もホンダのハイブリッド、i-DCDがミッション警告灯で立ち往生していた件について
確か2年ほど前にニュースになりました。ホンダのi-DCDと呼ばれるハイブリッドシステム搭載車が、渋滞にハマって立ち往生してしまったという件...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
確か2年ほど前にニュースになりました。ホンダのi-DCDと呼ばれるハイブリッドシステム搭載車が、渋滞にハマって立ち往生してしまったという件...
新型のフリードに早速遭遇しました。 シエンタとガチンコ勝負になる車で、今はNBOXとならんでホンダの屋台骨です。 ...
新型のフリードがデビューになりました。 取扱説明書が閲覧できるようになったので、メンテナンスの部分をチェックしてみました。 ...
この改善対策はすでに他の車種でも出されているものですが、範囲が拡大されたので改めての通知となりました。 不具合箇所はこちらで...
ホンダのN-VANですが、EGR固着異常というコードで入庫。 この車両はリース車なので、とりあえずEGRバルブの交換の承認は...
高齢化社会になると、こんな案件が日常茶飯事になってきます。 とあるおじいちゃんからの相談で、車を落っことしてしまった。と。とりあえず...
ホンダのフィットです。 スマートキー搭載車ですが、キーの警告灯が点灯したということで入庫しました。 キーはどんな形状か...
新型のフリードがとうとうお披露目になりました。 多分フリードを買おうと思ってる人はたくさんいるのではないかと。 改めて...
朝、エンジンがかからないから助けて欲しいという電話が入りました。 どのようにかからないのかというと、セルモーターが回らないと...
ホンダから販売されているWR-Vという車です。 この車ですが、価格帯がいいんです。 209.9〜248.9万円。 ...