
平成28年6月10日発表のリコール情報
国土交通省より6月10日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(シボレー トレイルブレイザー)(2016年6...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
国土交通省より6月10日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(シボレー トレイルブレイザー)(2016年6...
三菱のRVRです。 ワイパーを動かしても動かないということで入庫。 診断したらモーターは動いているのでリンクが壊れている ...
国土交通省から6月9日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(ホンダカナダ MDX)(2016年6月9日)...
サンバーです。 充電警告灯が点灯してしまった ということで入庫してきました サンバーの顔を見てピーンと来た ...
カローラバンです。 ヘッドカバーからオイルが漏れているということで 交換することに カローラバン エンジンは4Aです...
三菱デリカD2です。スズキソリオのOEM。 この車の車体番号とエンジン番号の刻印を撮影してきたので、完成検査や受け入れ検査のお...
僕もFC3Sという二代目のRX-7に乗っていたことがあります。 乗っていたFC3Sは黒だったんですが、ワタナベの8スポークのホ...
熱膨張って知っていますか?その名のとおり、熱によって物が膨張するということです。 こいつが車でも起こりえるのですよ。そして、熱膨張が時には...
運送業者のキャンターです。 ラジオのアンテナが折れて、うまく受信ができないから交換してください という依頼を受けて出張してきました ...
国土交通省から6月2日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(スマート フォーツ-)(2016年6月2日...