
ディーゼル車でエンジンがかからない?その理由とは
車のエンジンがかからない。それがガソリン車かディーゼル車で症状がまた変わってきます。 どちらにも共通しているのが、セルモーターが回って...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
車のエンジンがかからない。それがガソリン車かディーゼル車で症状がまた変わってきます。 どちらにも共通しているのが、セルモーターが回って...
花粉症の時期はまだまだ終わりそうにありません。僕自身、アレルギー体質なのですが体調の悪い日のみ花粉症になっています。 なので日々の生活...
実家で眠っている180SXのエンジンオイルをフラッシング目的で交換しましたが、クーラントも気になっていました。 180SXに入っている...
エンジンオイルというのは実に奥が深い。オイルを話題にすると本当にネタに尽きないほど考えさせられるものがたくさん存在します。 今回はオイ...
まずはこちらをご覧ください。 このオイルフィルターは車検から車検まで一度も交換がされなかった、オデッセイのものです。その間の走...
もはや新車で購入することができなくなってしまったロータリーエンジン。 通常のエンジンは、ピストンの往復運動を動力としているレシ...
オートマがほとんどになった、今の自動車事情。 一番困るトラブルは一体なんなのか?そしてそれを回避するためにはどうすればいいのかを考えて...
タイミングベルトを使ってるエンジンは随分と減ってきました。タイミングベルトからタイミングチェーンへ時代がうつりかわってきたのは、チェーンの性...
バッテリーには端子の向きとしてLとRがあります。 例えば40B19Lと40B19Rです。 この違いは端子の向きにあります。最初の...
エンジン不調の原因は様々ですが、結構多い原因の一つに失火があります。 失火というのは、エンジンに正常な点火火花が飛ばないこと。失火の原因は...