走行18万キロのハイゼットV、ブレーキ警告灯と充電警告灯点灯

お客さんから相談で、なんだか車のランプが点いたり消えたりしていると。

赤色のランプだというので、引き上げてきました。

車はハイゼットカーゴです。

最初はエンジンチェックランプとかだと思ったんですが、違いました。

点灯していたランプはこちらです。

充電警告灯とブレーキ警告灯です。

ブレーキ警告灯については、ブレーキパッドの残量はあるしフルードもそこまで油面が下がってません。

となると充電警告灯の影響で点灯している線が強いです。

走行距離は18万キロオーバー。とりあえず暫定で点検をしてみます。

エンジンを始動しながらバッテリー電圧を計測すると、12V台です。

オルタネーターがきちんと稼働していれば13V後半から14Vくらいまで上がるはずなので、オルタネーター不良の疑いが強い。

このハイゼットの場合はちょっとした根拠ももっています。

というのも僕もS331Gに乗っていて、走行12万キロオーバーでオルタネーターを分解してみました。

すると想像以上にブラシがすり減っていたんです。

オルタネーターブラシが基準以上に減ってしまうと、オルタネーターは正常に稼働しなくなるのでブラシの交換が必要になります。

ブラシだけなら1000円ちょっとの部品代ですみます。

ただ中のダイオードやらレクティファイヤなども心配ならば、オルタネーターをリビルトで交換するのが安心かもしれません。

12万キロでここまで減っていましたからね。

18万キロとなれば、摩耗限度値を超えてる可能性があります。

最近のオルタネーターは、割と寿命が短いということですね。

YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。

MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新

MHOえんぢにありんぐ  YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル

その他運営SNS等

【MHOエンジニアリング】 365日毎日更新 メインブログ

【Twitter】 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする