ダイハツ ムーブです。
 リヤシートのスライドレバーが折れたので修理することに

 このムーブには、リヤシートにスライド機構がついているんですが、それを操作するレバーが折れた。
 しかもレールのトンネルの間のど真ん中。
単体で部品の交換は無理で、レールをASSYで交換しないといけないことになりました

 これがリヤシート。前後にスライドする機構をもっています。

 そしてこれがレールASSY。特別に部品保証にしてもらいました。

 これが問題の折れたレバー。こんなものがレールのど真ん中で折れてしまったのです。

 とりあえずシートをはずさないといけない。

 シートの前後スライド機構は左右一緒です。

 シートを外します

 問題のシートレールです。
大がかりです

 取り外します。

 ここに新しいレールを入れます

 これが問題のレバーです。

 あとはシートを元に戻せば終わり

 これが折れたレバー。シートの真ん中にあるものです。
 上へ持ち上げるとスライドさせることが可能。あまり上下にガタガタとやると折れちゃうかもしれない。
気をつけてくださいね。
ムーブのリヤシートレール交換でした。

ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。