MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

【再確認】1月27日からキャンペーンでETC取り付けし助成金をもらう方法は

【再確認】1月27日からキャンペーンでETC取り付けし助成金をもらう方法は

2022/1/3 未分類

去年のプレスリリースでNEXCO東日本/中日本/西日本などが、ETC取り付けに対する助成金を発表しました。 1月27日から始まります...

記事を読む

新型のランクルを初めて目撃!人気の秘密を改めて探ってみる

新型のランクルを初めて目撃!人気の秘密を改めて探ってみる

2022/1/3 トヨタ, 新車紹介

今日の事ですが、ようやく初めて新型のランドクルーザーに遭遇しました。 物凄い大人気で、納期がまったく追い付かないということで有名です...

記事を読む

古い車にたまに起きる、考えられないバッテリー上がりの原因とは何か?

古い車にたまに起きる、考えられないバッテリー上がりの原因とは何か?

2022/1/3 エンジン

ごくまれにこういうことってあるんだよねという故障。 今までで遭遇したのは2回だけで、内容は車のバッテリーが上がっちゃうという相談なん...

記事を読む

ナンバー付きトヨタbZ4Xが箱根駅伝で走った!箱根駅伝は最高アピール場に!

ナンバー付きトヨタbZ4Xが箱根駅伝で走った!箱根駅伝は最高アピール場に!

2022/1/2 自動車ニュース

今年は何か出るのかなぁって見ていました。年始の箱根駅伝。もちろん、選手たちの力走も楽しみなんですけど、僕にはもう一つ楽しみがあります。 ...

記事を読む

【レビュー】KUREのLOOXはどの位優れたヘッドライトクリーナーなのか!メリット・デメリットは?

【レビュー】KUREのLOOXはどの位優れたヘッドライトクリーナーなのか!メリット・デメリットは?

2022/1/2 レビュー, 未分類

2021年の秋ごろにCRCなど潤滑剤で有名なKUREが、LOOXというヘッドライトクリーナーを発売しました。 このLOOXですが、販...

記事を読む

車にリレーが必要な理由と、4極リレーや5極リレーの使い分けなど解説

車にリレーが必要な理由と、4極リレーや5極リレーの使い分けなど解説

2022/1/2 電装系

よく覚えているのが、整備士になりたての頃です。 先輩が 「あー、こりゃリレーが駄目だ!」 というのを聞いて、リレ...

記事を読む

燃費が夏に10km/lだったのに冬では8.3km/l!冬に燃費が悪くなる理由とは

燃費が夏に10km/lだったのに冬では8.3km/l!冬に燃費が悪くなる理由とは

2022/1/1 エンジン

12月31日に去年最後のガソリン給油と燃費測定を行ってみました。 157.3km走ったのに対して、給油量はどの位か? ...

記事を読む

トヨタの電気自動車が販売される前に、現行のC+podで疑問を学んでおこう

トヨタの電気自動車が販売される前に、現行のC+podで疑問を学んでおこう

2022/1/1 トヨタ

トヨタが大々的な電気自動車群を発表したのは記憶に新しいところです。 近いうちにどんどんと電気自動車がトヨタにラインナップされていくわ...

記事を読む

エスティマ GSR55W ウォーターポンプ交換は驚異の15.5時間コース!作業してみて納得のやりづらさ

エスティマ GSR55W ウォーターポンプ交換は驚異の15.5時間コース!作業してみて納得のやりづらさ

2021/12/31 エンジン, トヨタ

世の中にはなかなか大変な作業もあるものだと、毎回発見させられます。 ウォーターポンプの交換作業ですが、タイミングチェーンの車だとウォ...

記事を読む

新型アルトも一時販売中止!カーテンエアバッグ不具合で、他車への影響は?

新型アルトも一時販売中止!カーテンエアバッグ不具合で、他車への影響は?

2021/12/31 スズキ

スズキから新型が発表になったばかりのアルトですが、じつは一時販売中止をしていたと日刊自動車新聞が報じています。 日刊自動車新...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 163ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 35ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 28ビュー / 1日
  • タント、キーの電池を変えても電池残量警告が消えない... 16ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING