MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

エアコンフィルターは1年でここまで汚くなる!アトレーのエアクリーンフィルター交換

エアコンフィルターは1年でここまで汚くなる!アトレーのエアクリーンフィルター交換

2021/6/28 ダイハツ, 電装系

エアコンフィルター交換していますか?エアコンフィルターって、実は非常に大切な役割をしています。 それは、内外気導入部からエアコンユニ...

記事を読む

エンジンチェックランプが点灯で修理代が高い!という苦情について!O2センサは消耗品

エンジンチェックランプが点灯で修理代が高い!という苦情について!O2センサは消耗品

2021/6/27 電装系

エンジンチェックランプが点灯して、一番多い原因としてあげられるのがO2センサの故障です。 昔のO2センサって、ヒーター系回路が断線す...

記事を読む

オイル交換をしたら燃費が悪くなったという苦情が入ったことについて

オイル交換をしたら燃費が悪くなったという苦情が入ったことについて

2021/6/26 エンジン

この前の事ですが、こんな事がありました。 それは、オイル交換をしてもらったら燃費がガクンと悪くなった! というクレームです。 ...

記事を読む

Amazonで648円という超低価格で買ったタイロッドエンドは大丈夫なのか?

Amazonで648円という超低価格で買ったタイロッドエンドは大丈夫なのか?

2021/6/25 ダイハツ, 足廻り

この前、自分の車の車検をやってきました。 半年に1回点検をして、その都度駄目なところには手を入れてきたので、車検はほぼんすんなりと通...

記事を読む

中古で買ったアトレーワゴン、2回目の車検整備と今ままでの整備を振り返ってみる

中古で買ったアトレーワゴン、2回目の車検整備と今ままでの整備を振り返ってみる

2021/6/24 ダイハツ

先日、2年前に中古で7万円弱で買ったアトレーワゴンの2回目の車検を取ってきました。 買ったときに車検が切れていたので、まる2年は乗っ...

記事を読む

WAKO’Sのフューエルワンにカーボン付着したピストンを1ヶ月漬け置きしてみた結果

WAKO’Sのフューエルワンにカーボン付着したピストンを1ヶ月漬け置きしてみた結果

2021/6/23 エンジン

先日、草刈り機の壊れた2サイクルエンジンを使ってとある実験をしてみました。 ブローしたピストンを使って、PEA配合のWAKO...

記事を読む

アイデアがあふれている?キーレストランスミッターを見つけた

アイデアがあふれている?キーレストランスミッターを見つけた

2021/6/22 ダイハツ

この前ふと中古車に目をやると、ちょっとびっくりしたのでお伝えします。 まあなんて事のない軽自動車です。ダイハツのミラです。スマートキ...

記事を読む

社外の安いアームを交換して半年経過したら、ボールジョイントからグリスが漏れてきた

社外の安いアームを交換して半年経過したら、ボールジョイントからグリスが漏れてきた

2021/6/21 足廻り

自分が乗っている車の話になります。 実は昨年の12月にロアアームを交換しました。 走行距離もかなり乗っていたし、ボールジョイン...

記事を読む

【レビュー】ハンターカブにAIproのシフトインジケーターを取り付け!不満が一つ消えた逸品

【レビュー】ハンターカブにAIproのシフトインジケーターを取り付け!不満が一つ消えた逸品

2021/6/20 ハンターカブ CT125, レビュー

去年ハンターカブを買って、まだ1年経過していませんが概ね満足しています。 だけど乗っているとやはり不満点も出てくるもの。不満の1つに...

記事を読む

WAKO’Sエンジンパワーシールドを入れて1000km走行!オイルはどの程度減らなくなった?

WAKO’Sエンジンパワーシールドを入れて1000km走行!オイルはどの程度減らなくなった?

2021/6/19 エンジン

前回エンジンオイルを交換した時に、WAKO'Sのエンジンパワーシールドを一緒に添加しました。 僕が乗っている車は、悪名高い初...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 297ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 96ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 44ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 26ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING