MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

注意喚起!イース・ムーヴ・キャストなどのリコール早めに!走行中ハンドルが外れる恐れ

注意喚起!イース・ムーヴ・キャストなどのリコール早めに!走行中ハンドルが外れる恐れ

2020/3/14 スバル, ダイハツ, トヨタ, リコール情報

3月12日に発表されたリコールで、これはちょっと早めに受けておかないと危ないなというものがあったので紹介します。 対象車種は...

記事を読む

注目!国産8メーカーの純正オイルフィルター分解。純正と社外、格安ではどれが一番お勧か?

注目!国産8メーカーの純正オイルフィルター分解。純正と社外、格安ではどれが一番お勧か?

2020/3/13 エンジン

トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ。日本の乗用車の主要8メーカーです。以前これら純正部品のオイルフィルターを分解...

記事を読む

衝撃!こんなにひどいエンジン内部初めて!整備士人生の中で一番ひどいエンジン内部と修理

衝撃!こんなにひどいエンジン内部初めて!整備士人生の中で一番ひどいエンジン内部と修理

2020/3/12 エンジン, スバル

自動車整備士になって十数年。今までで最強にヤバいエンジンはどんなエンジンだったかを紹介します。 まずはこちらをご覧ください。 ...

記事を読む

カーブを曲がった時に出る異音はドライブシャフト!ブーツが切れてればシャフトが駄目に!

カーブを曲がった時に出る異音はドライブシャフト!ブーツが切れてればシャフトが駄目に!

2020/3/11 駆動系

カーブを曲がった時にガガガという異音がする・・・。切り替え式の4WDで、4WDに入れてカーブを曲がると異音が大きくなる・・・。 こん...

記事を読む

車の寿命=エンジンが壊れたとき!少しの気遣いでできるエンジンを長持ちさせるメンテナンス

車の寿命=エンジンが壊れたとき!少しの気遣いでできるエンジンを長持ちさせるメンテナンス

2020/3/10 エンジン

車の寿命=エンジンが壊れたとき このように考える人は少なくないと思います。電気自動車でもない限り車の動力源にエンジンを使用しています...

記事を読む

衝撃!11万kmオーバー・オイル消費が激しい・異音のするエンジンの燃焼室を撮影してみた結果

衝撃!11万kmオーバー・オイル消費が激しい・異音のするエンジンの燃焼室を撮影してみた結果

2020/3/9 エンジン

僕が現在乗っている車は走行距離が11万キロオーバーです。買ったときからオイル消費が激しく(1000km走行でゲージの半分くらい減る)、異音...

記事を読む

ハイブリッドの元を取るには14万km以上乗らないと・・新型フィットでHV選ぶ人は考えて

ハイブリッドの元を取るには14万km以上乗らないと・・新型フィットでHV選ぶ人は考えて

2020/3/8 ホンダ

新型のフィットが発表になりました。今回の新型フィット、オールマイティにまとめてきた感があります。今まであったスポーツグレードのRSもないで...

記事を読む

車両火災寸前!オイル交換の不備でエンジンが内部から割れて破損した実例紹介

車両火災寸前!オイル交換の不備でエンジンが内部から割れて破損した実例紹介

2020/3/7 エンジン

エンジンオイルの管理が不十分で車両火災につながる。これは自動車メーカーからも注意喚起がなされています。スバルや日産が具体的に注意喚起をして...

記事を読む

新型ルークスに充填されるオイルは0W-8という超低粘度オイルか?0W-8というオイルとは?

新型ルークスに充填されるオイルは0W-8という超低粘度オイルか?0W-8というオイルとは?

2020/3/6 エンジン, ニッサン

日産のルークスが発表になりました。3月19日から発売となります。もともとはデイズルークスという名前の車だったのですが、今回から「ルークス」...

記事を読む

何故ディーゼルは燃料フィルターの交換が必要なのか?燃料フィルターの重要性は?

何故ディーゼルは燃料フィルターの交換が必要なのか?燃料フィルターの重要性は?

2020/3/5 エンジン, ボディ

まずはこちらをご覧ください。 こちらは燃料フィルターです。何の車用かというと、マツダのスカイアクティブD用。CX-3に搭載さ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 345ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 43ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 30ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 19ビュー / 1日
  • 3G83エンジンで、イグニッションコイルが膨らむ症... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING