MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ブレーキ警告灯・赤いびっくりマークがたまに点灯する原因と対策方法

ブレーキ警告灯・赤いびっくりマークがたまに点灯する原因と対策方法

2019/10/25 ブレーキ

車を走らせていると、たまに赤いビックリマークの警告灯が点灯するときがある。これってどういうことなのか? お客さんから寄せられ...

記事を読む

車両火災に至る原因はオイルの問題だけではない!代表的な車両火災原因を調べてみた

車両火災に至る原因はオイルの問題だけではない!代表的な車両火災原因を調べてみた

2019/10/24 エンジン

車に乗っていて、たまに見かけるのが車両火災。僕も事故が起因となる車両火災を目撃したことがあります。ですが、整備不良による車両火災も軒並み増...

記事を読む

軽自動車には軽油を入れては駄目だし、オイル交換は普通車より早くしないといけない理由

軽自動車には軽油を入れては駄目だし、オイル交換は普通車より早くしないといけない理由

2019/10/23 エンジン

軽自動車だから軽油を入れた・・・。毎年聞くトラブルです。特に3月から4月頃に多いトラブルですね。 なぜって?新卒で免許を取った人が初...

記事を読む

タイミングチェーンの伸びを防げ!あなたの入れているエンジンオイルは大丈夫?

タイミングチェーンの伸びを防げ!あなたの入れているエンジンオイルは大丈夫?

2019/10/22 エンジン

段落 タイミングベルトとタイミングチェーン。比率で言うとタイミングチェーンが8割くらいになってきたかなと。 タイミング...

記事を読む

ボンゴ パワーウインドウ動かない スイッチかと思いきや、思わぬ原因が・・

ボンゴ パワーウインドウ動かない スイッチかと思いきや、思わぬ原因が・・

2019/10/21 マツダ, 電装系

マツダのボンゴバンです。今やこのクラスで1BOXバンとなると希少なモデル。マツダの整備士の人が 「俺はボンゴで整備の基本を学んだ!」...

記事を読む

軽自動車ターボのシビアコンディション該当なので2500kmでオイル交換をしようと思ってます

軽自動車ターボのシビアコンディション該当なので2500kmでオイル交換をしようと思ってます

2019/10/20 エンジン

中古車で買ったアトレーワゴンですが、使い方はシビアコンディションに該当しています。そもそもの通勤距離がまず短い。 シビアコン...

記事を読む

難しい!?N-VAN(エヌバン)のスペアタイヤ脱着について!もしパンクしたら、スペアタイヤへの交換ができますか?

難しい!?N-VAN(エヌバン)のスペアタイヤ脱着について!もしパンクしたら、スペアタイヤへの交換ができますか?

2019/10/20 ホンダ, 足廻り

今や希少な存在となりつつあります。スペアタイヤ。 その昔は必ずと言っていいほど標準装備されていました。今ではオプション設定している車...

記事を読む

MRワゴン MF21S  キーレス登録方法

MRワゴン MF21S キーレス登録方法

2019/10/19 スズキ, 電装系

スズキのMRワゴンです。キーレスの登録をしましたのでレポートします。 型式がMF21Sです。 キーレスの形はこういうタイプです...

記事を読む

費用1万円で、一番効果が体感できる整備はミッションオイル・ブレーキフルード交換

費用1万円で、一番効果が体感できる整備はミッションオイル・ブレーキフルード交換

2019/10/19 ブレーキ, 日記・戯言, 駆動系

車を車検などで整備に出したとき、出す前と出したあとで明らかに 「変わったな!」 と体感できることってありませんか?また、車がカ...

記事を読む

ライトエース M412S フューエルリッドオープナー交換 

ライトエース M412S フューエルリッドオープナー交換 

2019/10/18 トヨタ, ボディ

ライトエースです。フューエルリッドのオープナーが壊れてしまい、給油口の蓋がロックできなくなったということで修理することになりました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 763ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 59ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 31ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 28ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 25ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING