MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

メーターの交換時期・交換費用はどのくらい?

メーターの交換時期・交換費用はどのくらい?

2018/8/9 交換費用

車についているメーター。今回はメーターについて。 メーターには大まかにスピードメーター、タコメーター、燃料メーターなどで構成されていま...

記事を読む

初めてのドライブレコーダーにAmazonで売れ筋のものをつけた感想

初めてのドライブレコーダーにAmazonで売れ筋のものをつけた感想

2018/8/8 レビュー

初めてのドライブレコーダーをつけた 奥さんがのる車に、万が一を考えてドライブレコーダーを取り付けることにしました。 車業界で...

記事を読む

電動カーのキーを無くしてしまった相談を受けた話

電動カーのキーを無くしてしまった相談を受けた話

2018/8/7 その他

いつも馴染みのお客さんからこんなご相談を受けました。 「おじいちゃんがね、電動カーの鍵を無くしちゃったの。なんとかしてちょうだい!」 ...

記事を読む

Amazonでコスパの高いドライブレコーダーを買ったら1時間で壊れた話

Amazonでコスパの高いドライブレコーダーを買ったら1時間で壊れた話

2018/8/6 レビュー

これからの時代、事故を起こしても起こされても諸問題が発生すると思い、ドライブレコーダーを購入しました。 うちの奥さんはとくに仕事でマイ...

記事を読む

サンバー キーが回らない キーシリンダー交換

サンバー キーが回らない キーシリンダー交換

2018/8/5 スバル, ボディ

久しぶりの遭遇です。 スバルのサンバーです。エンジンをかける鍵が回らないのでなんとかして欲しいという営業からのヘルプ。 ...

記事を読む

パレット エアコンフィルター交換は作業時間5分!

パレット エアコンフィルター交換は作業時間5分!

2018/8/4 スズキ, ボディ

パレットのエアコンフィルターを交換しました。作業時間は5分もかかりません。 パレットです。 特に難しい手順はありません。...

記事を読む

ヒーターコア交換時期・交換費用はどのくらい?

ヒーターコア交換時期・交換費用はどのくらい?

2018/8/3 交換費用

車の空調で、冬に暖房が効かないと夏にエアコンが効かないのと同じくらい困ると思います。車検の検査でも、デフロスタの機能を点検する項目があるくら...

記事を読む

エアコンランプが点滅してエアコンが効かない?プレミオのエアコン修理

エアコンランプが点滅してエアコンが効かない?プレミオのエアコン修理

2018/8/2 トヨタ, 電装系

夏が終わるまではずーっと続くエアコン修理の依頼。今日も入ってきました。 車はコロナプレミオです。 型式はUA-ZZT245 ...

記事を読む

キーシリンダー交換時期と交換費用はどのくらい?

キーシリンダー交換時期と交換費用はどのくらい?

2018/8/1 交換費用

スマートキーが主流になりつつある時代ですが、まだまだメカニカルキーの存在は忘れてはいけません。スマートキーであっても、電池切れなどの場合車の...

記事を読む

パワーウインドウ交換時期・交換費用はどの程度?

パワーウインドウ交換時期・交換費用はどの程度?

2018/7/31 交換費用

車のパワーウインドウもよく故障する部分です。 今回はパワーウインドウの修理について考えてみます。 今や車の8割以上はパワ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 57ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 26ビュー / 1日
  • 新型の23.0型エルフ、バッテリー交換には手順があ... 18ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 15ビュー / 1日
  • 電池交換の難しいマツダ キーレス電池交換方法 デミ... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING