MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

フィット GD4 コーナーポール交換

フィット GD4 コーナーポール交換

2017/2/25 ホンダ, 電装系

フィット GD4 コーナーポールを交換しましたのでレポートします コーナーポールっていうのは、車幅感覚を掴みやすくするポールです...

記事を読む

車検の検査の時、何のために検査員はハンマーでネジを叩くの?

車検の検査の時、何のために検査員はハンマーでネジを叩くの?

2017/2/24 検査

車検の完成検査を見たことってありますか?下回りの検査の時検査員がハンマーでコンコンと何かを叩いている・・。 検査ハンマー ...

記事を読む

オーバーヒートを防げ!ラジエターキャップの交換は簡単であって重要

オーバーヒートを防げ!ラジエターキャップの交換は簡単であって重要

2017/2/24 エンジン

車のトラブルで有名なものって、オーバーヒートだと思うんです。 車に詳しくない人でも、オーバーヒートって聞いたことがある。教習所に通って...

記事を読む

ハイクラッチとは? ATで3速・4速に使われるクラッチ

ハイクラッチとは? ATで3速・4速に使われるクラッチ

2017/2/24 ハ行

ハイクラッチです。ハイクラッチはAT内部のプラネタリギヤユニットのギヤで3速4速時に使われるクラッチのひとつです。

記事を読む

パッソセッテ M512 メーター脱着

パッソセッテ M512 メーター脱着

2017/2/24 ダイハツ, 電装系

パッソセッテ 型式 M512 メーターを脱着したのでレポートします パッソセッテ メーター脱着 メーターはインパ...

記事を読む

カプチーノ サーモスタット交換 EA11R

カプチーノ サーモスタット交換 EA11R

2017/2/23 エンジン, スズキ

カプチーノのサーモスタット交換です。 サーモスタットはエンジンを簡単に暖まらしたり、冷やしたりするのに必要なアイテム! エンジン...

記事を読む

雪用ワイパーと普通のワイパーの違いとは?

雪用ワイパーと普通のワイパーの違いとは?

2017/2/23 ボディ

左が通常のワイパーブレード。右がウインターブレードと呼ばれる、雪用ワイパーです。免許取立ての頃、なんで雪用のワイパーなんか必要なん...

記事を読む

NO IMAGE

平成29年2月22日、23日発表のリコール情報

2017/2/23 スズキ, スバル, ホンダ, マツダ, リコール情報, 外国車

国土交通省から2月22日、23日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(マツダ CX-5 他)(2017...

記事を読む

フリード GB4 エアコンコントロールパネル照明電球切れ交換

フリード GB4 エアコンコントロールパネル照明電球切れ交換

2017/2/23 ホンダ, 電装系

ホンダのフリード 型式はGB4です。 エアコンのコントロールパネルの照明が切れてしまったということで入庫。 ...

記事を読む

カプチーノ ラジエターホース交換

カプチーノ ラジエターホース交換

2017/2/22 エンジン, スズキ

クーラントというものは、現在の新型エンジンにはスーパークーラントというものが使われているものがあります。 スーパークーラントは20万キ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • 345
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 595ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 463ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 63ビュー / 1日
  • セレナ、エアコンが効かなくなる原因は? 36ビュー / 1日
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか... 35ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING