MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ワゴンR MH21S キーレス登録

ワゴンR MH21S キーレス登録

2017/2/22 スズキ, 電装系

ワゴンR 型式 MH21S キーレスを登録したのでレポートします。 ワゴンR MH21S キーレス登録 ①イ...

記事を読む

燃料タンクの水抜き剤は必要かどうか?

燃料タンクの水抜き剤は必要かどうか?

2017/2/22 エンジン

よく梅雨の時期になるとガソリンスタンドですすめられるガソリンタンクの水抜き剤。 これって必要か? 水抜き剤の役割...

記事を読む

アーシングの効果は?アーシングって効くのか

アーシングの効果は?アーシングって効くのか

2017/2/21 エンジン

アーシングって効くの? そもそもアーシングとは何なのか? 通常車には配線がありますよね? これは殆どがプラス線なんですよ。で、ボデ...

記事を読む

今整備士に求められている技術とは?故障診断のコツから次世代整備士像を考える

今整備士に求められている技術とは?故障診断のコツから次世代整備士像を考える

2017/2/21 日記・戯言

今の車って10年前の車に比べると飛躍的に性能が向上してきています。 いわゆるキャブレター時代から電子制御に移ったときと同じくらい。 ...

記事を読む

サンバー エンジンかからない クラッチスイッチ交換 TT2

サンバー エンジンかからない クラッチスイッチ交換 TT2

2017/2/21 駆動系

サンバー TT2 ファイナルモデル クラッチスイッチを交換したのでレポートします このファイナル型のサンバーはよくクラッチスイッ...

記事を読む

カプチーノ プラグ・プラグコード交換

カプチーノ プラグ・プラグコード交換

2017/2/20 スズキ

カプチーノのプラグ交換とプラグコード交換です。 プラグコード&イリジウムプラグ カプチーノも走行が83000kmを超...

記事を読む

ポンカムとはどんなカムシャフト?

ポンカムとはどんなカムシャフト?

2017/2/20 ハ行

ポンカムとはどんなカムか? ポンカムはバルタイを調整しなくていいようにノーマルのカムスプロケットがはまるようにつくられているハイカ...

記事を読む

バルブタイミングとは? エンジンのバルブのタイミングのこと

バルブタイミングとは? エンジンのバルブのタイミングのこと

2017/2/20 ハ行

バルブタイミングです。 バルブタイミングは、バルブのタイミングのことです。 そのまんまですね。 バルブタイミングはカムシャフト...

記事を読む

ハイプレッシャーラジエターキャップのメリットは?

ハイプレッシャーラジエターキャップのメリットは?

2017/2/20 エンジン, エンジン

ハイプレッシャーラジエターキャップの効果は? なぜハイプレッシャーのものを装着するか? ラジエターの圧力があがって、沸点...

記事を読む

カプチーノ アイドリング調整 EA11R

カプチーノ アイドリング調整 EA11R

2017/2/20 エンジン, スズキ

本日はアイドリング調整! モデルはカプチーノです。 F6Aのエンジンに乗っている人は同じだから参考にしてね。 一口...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • AWS210クラウン、ナビの画面が映らなくなったら... 174ビュー / 1日
  • 3年3万キロのシエンタHV、ブレーキやタイヤの現在... 154ビュー / 1日
  • E51エルグランド、V6エンジンのヘッドカバーパッ... 77ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 28ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 21ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING