MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スタビライザーの変更、車検は大丈夫?

スタビライザーの変更、車検は大丈夫?

2016/11/2 車検

スタビライザーを社外パーツなどに交換したら 車検は大丈夫か? これも大丈夫です。車検には通ります ...

記事を読む

危険!トレッド面が剥がれたタイヤ

危険!トレッド面が剥がれたタイヤ

2016/11/2 足廻り

こういうことがあるから恐ろしい。 やはりタイヤという部品は車において最重要な部品なのです 一体なんでこんな風になって...

記事を読む

ショックアブソーバーの交換をしたら車検は大丈夫?

ショックアブソーバーの交換をしたら車検は大丈夫?

2016/11/1 車検

ショックアブソーバーを変更したら車検は大丈夫か? これも問題なく大丈夫です。 抜けたショックは危険なので早めに交...

記事を読む

マツダのアダプティブLEDヘッドライトの性能が凄く、ヘッドライトが高く13万円!

マツダのアダプティブLEDヘッドライトの性能が凄く、ヘッドライトが高く13万円!

2016/11/1 マツダ, 電装系

マツダ車が搭載しているアダプティブLEDヘッドライトというシステムがあります。 これが、思った以上にすごかったので紹介をしたい...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年11月1日発表のリコール情報

2016/11/1 ミツビシ, リコール情報

国土交通省から11月1日発表になったリコる情報です。 リコールの届出について(三菱 RVR)(2016年11月1日) ...

記事を読む

ストラットの変更は車検は大丈夫?

ストラットの変更は車検は大丈夫?

2016/10/31 車検

ストラットの変更は車検は大丈夫? これは大丈夫です。ただし最低地上高を9cmクリアできるものであること。 これさ...

記事を読む

サンバー TT2 リヤブレーキ ホイールシリンダー交換

サンバー TT2 リヤブレーキ ホイールシリンダー交換

2016/10/31 スバル, ブレーキ

サンバーです。 ホイールシリンダーを交換したのでレポートします とりあえず、タイヤを外してドラムを外す 角度を変え...

記事を読む

リーフスプリングの交換をしたら車検は通る?

リーフスプリングの交換をしたら車検は通る?

2016/10/30 車検

リーフスプリングの交換は車検は? リーフスプリングの交換やリーフスプリングの枚数を減らしたら車検は? これは駄目...

記事を読む

レガシィ BP5 プラグ交換

レガシィ BP5 プラグ交換

2016/10/30 エンジン, スバル

レガシィ BP5です プラグを交換したのでレポートします レガシィ BP5 プラグ交換 実は水平対抗のDOHCのプラグ交換...

記事を読む

ダウンサスに交換すると車検は大丈夫?

ダウンサスに交換すると車検は大丈夫?

2016/10/29 車検

ダウンサスに交換すると車検は大丈夫? これは規定値以内なら大丈夫。 まずは最低地上高。これは9cm確保できていないと駄目。 これよ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 398
  • 399
  • 400
  • 401
  • 402
  • 403
  • 404
  • 405
  • 406
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 65ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 27ビュー / 1日
  • 新型の23.0型エルフ、バッテリー交換には手順があ... 18ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 16ビュー / 1日
  • 10万キロOKのイリジウムプラグをつけて2万キロ。... 13ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING