MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ラジエターも消耗部品に入ってくる20万キロの車の状態

ラジエターも消耗部品に入ってくる20万キロの車の状態

2024/3/16 エンジン, トヨタ

20万キロを突破した車が車検で入庫してきました。 20万キロって、なかなか到達できない走行距離でもあります。 ただし、...

記事を読む

ワイパーがおかしい?こんなところのネジが緩んでしまったサンバー

ワイパーがおかしい?こんなところのネジが緩んでしまったサンバー

2024/3/15 スバル, ボディ

サンバーに乗ってる人が、ワイパーがおかしいということで来店。 見てみたらこんな状態でした。 ワイパーがこれだけ下がって...

記事を読む

フロント左右の車高が違う?ポルテの車高が違う原因は?

フロント左右の車高が違う?ポルテの車高が違う原因は?

2024/3/14 トヨタ, 足廻り

車検で入庫してきたポルテですが、最初見た時に違和感がありました。 なんだか真正面から見た時のシルエットがおかしいと。 ...

記事を読む

トヨタのロアアームリコール、改良されたアームの形状は?

トヨタのロアアームリコール、改良されたアームの形状は?

2024/3/13 トヨタ, リコール情報

毎日大量のリコールが出ていますが、現在ピークを迎えているものの一つにトヨタのロアアームリコールがあります。 アクア、ヤリス、シエンタ...

記事を読む

LA160Sのムーヴ、前後バンパー交換で約9万円!フェンダーに注意

LA160Sのムーヴ、前後バンパー交換で約9万円!フェンダーに注意

2024/3/12 ダイハツ, ボディ

LA160Sのムーヴで、バンパーを壊してしまったという人から見積もり依頼を受けました。 なかなか激しく損傷しています。 ...

記事を読む

ミライース、ナンバープレートの取付位置が基準を満たしていない?サービスキャンペーンをやってみた

ミライース、ナンバープレートの取付位置が基準を満たしていない?サービスキャンペーンをやってみた

2024/3/11 ダイハツ, リコール情報

ダイハツ車で、ちょっと前にスタートしたサービスキャンペーンを実施してみました。 車は多岐に渡りますが、今日はとりあえずミライ...

記事を読む

オイルを入れすぎでエンジンがかからない・・・その原因は実は危険

オイルを入れすぎでエンジンがかからない・・・その原因は実は危険

2024/3/10 エンジン

この前、ちょっとびっくりしたことが起きました。 お客さんからの一報で、エンジンがかからなくなったからレッカーしてほしいという依頼です...

記事を読む

日産デイズのB21W、パワーウインドウが斜めに下がる原因は?

日産デイズのB21W、パワーウインドウが斜めに下がる原因は?

2024/3/9 ニッサン, ボディ

日産のデイズで、運転席のパワーウインドウが斜めに下がるという相談です。 窓ガラスが斜めに下がるということは、とりあえずとして...

記事を読む

インプレッサGJ7、ガキっと音がしてランプ点灯・・その故障原因は?

インプレッサGJ7、ガキっと音がしてランプ点灯・・その故障原因は?

2024/3/8 スバル, 駆動系

インプレッサに乗ってるお客さんから、 「この前ガキっと音がして、その後ランプが点灯しておかしくなった」 というちょっと難しい相...

記事を読む

電動パーキング搭載のスペーシアカスタムに14インチホイールを装着してみた

電動パーキング搭載のスペーシアカスタムに14インチホイールを装着してみた

2024/3/7 スズキ, 足廻り

電動パーキングブレーキ搭載のスペーシアカスタムに14インチのスタッドレスタイヤを装着してみました。 最近この手の軽自動車にも...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 564ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 109ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 69ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 44ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 33ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING