
車のフルモデルチェンジでの成功と失敗について
世の中には惜しまれつつも生産が中止になっていく車というものが山ほどありますね。 やっぱり人間というのは飽き性であって、新しいものに目がいっ...
世の中には惜しまれつつも生産が中止になっていく車というものが山ほどありますね。 やっぱり人間というのは飽き性であって、新しいものに目がいっ...
国土交通省より6月10日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(シボレー トレイルブレイザー)(2016年6...
三菱のRVRです。 ワイパーを動かしても動かないということで入庫。 診断したらモーターは動いているのでリンクが壊れている ...
会社で飲み会があると、タクシーで帰ることがよくあるんですが、その社内で僕はタクシーの運転手にいろいろな質問をぶつけることがあります。 まず...
国土交通省から6月9日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(ホンダカナダ MDX)(2016年6月9日)...
サンバーです。 充電警告灯が点灯してしまった ということで入庫してきました サンバーの顔を見てピーンと来た ...
この前、うちのお客さんがもらい事故をしてしまった。保険がらみで修理期間をレンタカーでまかなってもらえるようになり、板金の預かりを手配しました...
カローラバンです。 ヘッドカバーからオイルが漏れているということで 交換することに カローラバン エンジンは4Aです...
僕は昔ガソリンスタンドでアルバイトをしていたことがあります。4年間くらいかな・・。 そんな時によく聞いたトラブルが誤給油というもの。 ...
三菱デリカD2です。スズキソリオのOEM。 この車の車体番号とエンジン番号の刻印を撮影してきたので、完成検査や受け入れ検査のお...