
メンバーを載せ換えろ!真っ直ぐ走らなくなった元母親号を再生
以前実の母が乗っていた車ですが、あろうことかかなりの高さの縁石に乗り上げてフレームを曲げてしまいました。 兄に言わせると ...
以前実の母が乗っていた車ですが、あろうことかかなりの高さの縁石に乗り上げてフレームを曲げてしまいました。 兄に言わせると ...
金曜日に久しぶりにキーレスの登録作業を仕事で行いました。 車はスズキのラパンで、実はスズキのキーレス登録作業は始めてだったのでちょっとドキ...
JAFが製作した車にまつわる恐怖のムービーって知っていますか? どれもよくできているので、よかったら見てみてください。 1、恐怖...
ホンダ バモス HM2 ヘッドライトバルブを交換したのでレポートします バモス HM2 今取り付けられている...
こと田舎では暦に重きを置く習慣が根強く行き渡っています。結婚式をするなら大安だ! 葬式をするなら友引は駄目だ!と。 そして新車を納車...
今僕は実の母が乗っていた車を譲り受けて乗っています。事故を起こしてしまって、修理代が30万オーバーということで、乗り換えてももらったんです。...
ようやく完成しました。 ワゴンRのヘッドOH作業付車検 タイミングベルトカバーを取り付けます オイルレベル...
うちの工場は昔ならではのシステムを大切に使っている。その一つが納車引取り制度だ。 今周りの整備工場を見渡しても、納車引取りを主立って行って...
こんな感じでポンチの先っぽをバルブガイドにさしこんで、エアーのチャックをポンチごと打つと ステムシールがガイドに装着される ...
指定工場をやっていると、ユーザー車検ならこのまま持ち込んじゃうのになぁという ジレンマにたびたび襲われたりする。指定工場という看板を掲げて...