MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

アイドリングストップと燃費の関係

アイドリングストップと燃費の関係

2016/3/15 日記・戯言

世の中今は圧倒的にエコカーブームになっています。もうワカモノの自動車離れから始まり、地球温暖化などの異常気象に後押しされて、エコカーを出さず...

記事を読む

テラノ ブレーキを踏むとブレーキ警告灯が点灯する

テラノ ブレーキを踏むとブレーキ警告灯が点灯する

2016/3/15 ニッサン, ブレーキ

ウォーターポンプを交換したテラノですが、 もうひとつトラブルを抱えていたのでそれも修理 トラブルはブレーキを踏むと警告灯が点灯してし...

記事を読む

ボンネットを開けた際の悲劇・猫バンバンの必要性

ボンネットを開けた際の悲劇・猫バンバンの必要性

2016/3/14 スバル

今日久しぶりにヘビーなものに遭遇してしまった。もうタイトルのまんまである。 ボンネットを開けた瞬間異臭がして、見てはいけないものを見てしま...

記事を読む

日産 電子キー電池交換方法

日産 電子キー電池交換方法

2016/3/14 ニッサン, 電装系

前にダイハツの電子キーの電池交換がちょっと厄介だと書きました。日産の電子キーの電池交換をする機会があったので、日産電子キーの電池交換をお伝え...

記事を読む

多段ミッションのシフト間違い

多段ミッションのシフト間違い

2016/3/13 駆動系

昔の車ってマニュアルが全盛でした。それはATの性能がイマイチだったということが一番の原因なんだろうけど、みんながみんな流暢にマニュアルを操作...

記事を読む

ランドクルーザー ヒーターが効かない サーモスタット交換 HDJ81V

ランドクルーザー ヒーターが効かない サーモスタット交換 HDJ81V

2016/3/13 エンジン, トヨタ

ランドクルーザーです。 ヒーターの効きが悪いということで入庫してきました。 うちの実家の近所の人で、わが社までの距離で全く水温計が微動だ...

記事を読む

バッテリー交換と各種設定について

バッテリー交換と各種設定について

2016/3/12 電装系

バッテリーを交換すると、今の車は昔の車よりも相当気を使うようになりました。 昔の車には常時電源でバックアップをしているような電装品が少なか...

記事を読む

プラッツ NCP12 ブレーキパッド交換

プラッツ NCP12 ブレーキパッド交換

2016/3/12 トヨタ, ブレーキ

トヨタのプラッツです。 車検整備で入庫しましたが ブレーキパッド交換をレポートします UA-NCP12 15年式 ...

記事を読む

NO IMAGE

夏のレジャーとオーバーヒート

2016/3/11 日記・戯言

今年はいろいろと夏は家族で出かけようと思っている。当然家族で使っているステップワゴンだ。 昨日は海に行ってきた。夏のレジャーはとても楽しい...

記事を読む

パレット フォグランプ電球交換 MK21S

パレット フォグランプ電球交換 MK21S

2016/3/11 スズキ, 電装系

スズキ パレットです フォグランプがつかなくなったということで修理です MK21S 20年式 パレットのフォグランプの電...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 448
  • 449
  • 450
  • 451
  • 452
  • 453
  • 454
  • 455
  • 456
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 593ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 55ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 33ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 31ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING