MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

サンバーV、キーレス効かないという初めての原因に遭遇!その内容は

サンバーV、キーレス効かないという初めての原因に遭遇!その内容は

2023/12/8 スバル, ボディ

サンバーVに乗っている業者からの電話。 キーレスが効かなくなったのでみて欲しいという相談です。 結果的に書くと、この事例初めて...

記事を読む

AWS210クラウン、フロントバンパー周りの損傷で30万コース

AWS210クラウン、フロントバンパー周りの損傷で30万コース

2023/12/7 トヨタ

クラウンに乗ってる人が、事故に遭われて見積もりをだしたら高額でした。 まずは現車の状態を見てください。 ぱっと見そこま...

記事を読む

GU型の新型インプレッサ、社外ホイールには要注意!

GU型の新型インプレッサ、社外ホイールには要注意!

2023/12/6 スバル

新車を販売する時、雪国はスタッドレスタイヤをセットで販売するのがほとんどです。 営業が車を販売する時、スタッドレスとアルミホイールを...

記事を読む

タント、電動パーキング搭載車へのタイヤ交換は社外ホイール要注意

タント、電動パーキング搭載車へのタイヤ交換は社外ホイール要注意

2023/12/5 ダイハツ, 足廻り

今日あった出来事で、これは引っかかる人が多数いるだろうなというものに遭遇したので紹介します。 車両はタントです。自分でタイヤ...

記事を読む

新型シエンタハイブリッド、通算16回目の燃費計測の結果は?

新型シエンタハイブリッド、通算16回目の燃費計測の結果は?

2023/12/4 トヨタ

去年家にやってきた新型シエンタのハイブリッドです。 この前オイル交換をして、スタッドレスタイヤへ履き替えました。 通算...

記事を読む

タイヤのネジを外した瞬間にネジが折れる絶望感・・・なぜ発生するのか?

タイヤのネジを外した瞬間にネジが折れる絶望感・・・なぜ発生するのか?

2023/12/3 駆動系

本日も遭遇しました。管理ユーザーではない一見さんがタイヤ交換でご来店されたので、作業をしていたところ・・・ ノーマルタイヤを...

記事を読む

サンバー、エンジンがかからなくなる原因は?たまにでる症状で

サンバー、エンジンがかからなくなる原因は?たまにでる症状で

2023/12/2 スバル

スバルのTT型サンバーに乗ってる人から相談。 朝エンジンをかけようとしたらかからなかったということです。どのようにかからなかったのか...

記事を読む

三菱3G83、クランク角センサの不良が増加中!注意

三菱3G83、クランク角センサの不良が増加中!注意

2023/12/1 エンジン, ミツビシ

ここにきて、三菱のミニキャブに搭載されている3G83ですが、同じトラブルに何台も遭遇しました。 それは何かというと、エンジン...

記事を読む

ライトエース、バックドアが開かない原因は?

ライトエース、バックドアが開かない原因は?

2023/11/30 トヨタ, ボディ

ライトエースに乗ってる会社からのヘルプ。 バックドアをぶつけたら開かなくなってしまったという相談です。 ライトエース。...

記事を読む

ハイゼット、マスターウォーニング警告ランプの原因は?

ハイゼット、マスターウォーニング警告ランプの原因は?

2023/11/29 ダイハツ

ハイゼットトラックに乗ってる人が、三角マークの警告灯が点灯した。 ということで入庫してきました。 現行型のS500系で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 448ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 44ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 26ビュー / 1日
  • 三菱からの注意喚起!ATコラムシフトのEKワゴン、... 22ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 21ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING