MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

サンバー、パワーウインドウが動かない!原因はスイッチだけど・・

サンバー、パワーウインドウが動かない!原因はスイッチだけど・・

2023/9/4 スバル

スバルのサンバーに乗ってる人が、パワーウインドウが動かなくなってしまった。 ということでやってきました。 サンバーとい...

記事を読む

ワゴンRスティングレー、しばらくすると左のライトが消える?原因は

ワゴンRスティングレー、しばらくすると左のライトが消える?原因は

2023/9/3 スズキ, 電装系

ワゴンRのスティングレーに乗ってる人から相談を受けました。 しばらくライトをつけていると、左側(助手席側)だけ消える。というものです...

記事を読む

わずか2台対象のリコール!エブリィとキャリィのヘッドライト問題

わずか2台対象のリコール!エブリィとキャリィのヘッドライト問題

2023/9/3 スズキ, リコール情報

知らず知らずのうちに、スズキからリコールが出ていました。 エブリィとキャリィです。 注目なのはその台数。エブリィ1台。...

記事を読む

エアコン入れてもカチッといわないカローラ!修理は20万弱で高額に・・

エアコン入れてもカチッといわないカローラ!修理は20万弱で高額に・・

2023/9/2 トヨタ, 電装系

カローラに乗っている人から、エアコンが効かないという相談をうけました。 どこかの車屋さんでざっと見てもらって、言われたのは、...

記事を読む

フォレスター、ルームランプが点灯しない?原因は何?ヒューズの場所は?

フォレスター、ルームランプが点灯しない?原因は何?ヒューズの場所は?

2023/9/1 スバル, 電装系

フォレスターに乗ってる人から、ルームランプが点灯しなくなったということで相談を受けました。 まず、いつ頃からルームランプが点...

記事を読む

GR86とBRZにリコール!リヤウインカーの不具合でテールランプ交換

GR86とBRZにリコール!リヤウインカーの不具合でテールランプ交換

2023/8/31 スバル, リコール情報

GR86とBRZにリコールが出ましたので、お伝えします。 内容はリヤのウインカーとハザードがうまくつかなくなるということです。 ...

記事を読む

ハイゼットカーゴ、右前をぶつけたらアクセルが戻らなくなった原因

ハイゼットカーゴ、右前をぶつけたらアクセルが戻らなくなった原因

2023/8/31 ダイハツ

ハイゼットカーゴに乗ってる人が、事故に遭ってしまいアクセルが戻らなくなったとSOSが入りました。 どの辺がぶつかったのかを聞いたら、...

記事を読む

スバルのサンバー、スマアシ搭載車のフロントガラス交換は約13万

スバルのサンバー、スマアシ搭載車のフロントガラス交換は約13万

2023/8/31 スバル, ボディ

スバルのサンバーです。 ダイハツのハイゼットのOEM。いわゆる軽トラックです。 フロントガラスの交換依頼が入りましたの...

記事を読む

アルファードのMNH15、タイミングベルト交換一式費用は?V6エンジン

アルファードのMNH15、タイミングベルト交換一式費用は?V6エンジン

2023/8/30 エンジン

タイミングベルトというものを使っているエンジンは減って来ました。 今新車で買える車で、タイミングベルトを使ってるエンジンが載っている...

記事を読む

デミオ P0A8D電源システム系統低入力の原因と修理は?バッテリー劣化

デミオ P0A8D電源システム系統低入力の原因と修理は?バッテリー劣化

2023/8/30 マツダ, 電装系

デミオに乗ってる人から、i-Stopのランプが付いたり、充電システム系統異常というメッセージが出たという相談を受けました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 567ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 203ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 95ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 48ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 26ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING